

はじめてのママリ
大丈夫ですか?
旦那さん酷すぎます😤😤
実家とか誰か近くに頼れる人いませんか??
わたしも5週からつわりひどかったので気持ちわかります(´・ω・`)
これからが長く感じますよね。。

ヨヌ
それでもお腹に赤ちゃんがいるので、体調が良い時に動くしかないですね😥
笑われる意味がわかんないです😣
女性はお腹の中で1人の人間を育てているし死ぬ思いで産むのに男性の方は軽く考えすぎてる人まだまだいるんですね😱
残念ですね😣
まだ5ヶ月の子もいるし無理ない程度に頑張って下さい❗️

み
ママリさんとお腹の赤ちゃんの為にも無理は禁物ですね。お辛いのに育児お疲れ様です。
周りの方に頼るか、無理であれば自治体の有償サポートの方や民間の家事代行など利用されるのはいかがでしょうか?
旦那さんはあまりにも妊娠について勉強不足です!😡
普段ご自身が体調不良のフリをしているから他の人もしていると思っているのではないでしょうか🤔💦

す
演技とか酷いすぎる…😢
私も生後4か月で2人目妊娠して、5か月の頃つわりでした😔
おわりも見えないし本当につらいですよね…
手の抜けるとこは抜いていきましょう!
私はつわり中離乳食おやすみしてました😭

ARi
わたしなら多少遠くても実家帰ります。
そんな旦那ほっときます。帰るとも言いません。
わたしは上の子が2歳8ヶ月で第二子妊娠しました。ある程度自分でやってくれるようになった時期でしたが、かなり悪阻が酷く毎日点滴に通ってました。
幸い実家が同じマンションなので、病院の送迎や息子の世話など両親がやってくれてなんとか乗り切れた感じです。
生後5ヶ月なんてまだ目が全く離せない時期にそんな理解のない旦那さん、人様の旦那さんを悪く言いたくないですが、演技とまで言うのは酷すぎます。
コメント