
料理好きな女性にお尋ねしますが、リフォームを予定しています。ガスとIHのどちらを使用しているか、理由も教えてください。
料理好きな女性にお尋ねしますが
リフォームする予定をしております。
皆さまは
ガスかIHのどちらを使用していますか?
理由も含めてお願いします_(._.)_
- あいちゅん(4歳10ヶ月)

ママリ🔰
ガスの方がおいしく作れるし、作りやすいのでガス派です!
実家がIHで使い勝手が自分に合わなかったので😅

ありさ
直接火が出ないので子供に安全かなと思ってIH今使ってますが、火力とかの面ではガスの方が断然いいし早いです!💓

みんさと
ガスのほうが料理美味しく作れると思ってガスにしたかったんですが、太陽光パネルつけることにしたので、金銭面でIHにしました。お金変わらないならガスにしたかったです😫

はじめてのママリ🔰
ガスのほうが美味しくできますね!
私は料理が苦手だし、歳とってからボケたときのためにIH一択です。

はじめてのママリ🔰
ガスにしました。
太陽光と床暖もあります。
IHは複数のコンロを同時に使うと火力が弱くなるのと私には扱いにくかったのでガスにしました。

りっちゃん
火力も強いので、特に中華などはガスの方が美味しく作れる気がします🥰
ただ、掃除のしやすさや、調理の時にIHだとフラットなので上に物を置けたり、綺麗と快適の為に私はIHを選択しました💓
ただ、火力が弱いことなどでそこまで不便もないし、使い勝手もいいので後悔ないです❣️

柊0803
断然ガス派です!
が、今の地域のガスがとても高く(今月16000円程度です💦)、更にオール電化の方が安くなるとの事で泣く泣くIHになります😭
でも、まだ気持ち的には「ガスがいいな...」と思ってしまいます💦
いざとなったらバルコニーでガスコンロ(ガスボンベ+卓上コンロ)で調理します😂

かな
家を買ったときはガスだったんですが、越してきて半年でIHに変えました!
正直火力が心配でしたが、MAXで使用することないくらいで十分使えてます😭
フラットなので掃除も楽ですし、火事の心配がないのも安心できます😊
実家がIHにしてたんですが、もう10年も前のIHだったのですごく不便でしたが今のは土鍋以外使えるし、メリット多くて変えてよかったです😌

ことり
IH使ってます。火力は弱いとは感じません。ただ、底がしっかり厚くてフラットな鍋、フライパンでないと、確かに弱いと思います。
火が出ないのでコンロの回りにキッチンペーパー置けるし、フラットなので手入れが楽、など使っててとても気に入っています。
-
ことり
補足です。上の方と同じく、MAXにすることなく使えています。うちのは7段階あるうちの5で充分です。
- 5月17日

ママリ
料理だけで考えたらガスがいいなーと思ってましたがIHにしました!
うちは共働きなので、子どもが大きくなったときに一人で使っても安心なIHに決めました😊
今のところ不便に感じることはないです☺️💓

あいちゅん
お返事が遅れてすみませんでした!
皆さん、教えて頂き
ありがとうございます☺︎
是非、参考にさせて頂きます☺︎
コメント