※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

電話対応が苦手で、コロナワクチンの予約電話の仕事に不安がある女性。先輩に頼りがちで、パニックになることも。向いているか不安。

電話対応のお仕事なんですが
高卒で色々ありパートとして子供産まれるまで
勤めてたんですが電話に出るのが嫌で
初めて出た時になんて言っていいのかわからず
普通ならお電話ありがとうございます!〇〇です。
というのにわたしはパニクって無言でとってしまって
お客さんにも、、、あもしもし?つながってますか?
といわれあ、もしもしすみません!とそのまま電話して
たんですがそれくらい苦手です💦


それなのに電話対応のお仕事って
内容はコロナワクチンの予約電話の対応らしいのですが
どう思いますか?💦


仕事に勤めてたときに少し慣れて
何回か電話をとりわからないことはすぐ
先輩方に電話を回してしまってたんですが
電話で品物を返したい不備があったと言われた時に
どこがどのような状態でとかこっちが聞かなきゃいけないことを聞かずパニクってそのことを先輩に伝えると
ここはどうだったか聞いた?とか言われ
あーーっていつもなってて💦


向いてると言えますでしょうか。

コメント

deleted user

マニュアルのようなメモを作ると電話対応も落ち着いてできると思います!
私は歯医者の受付でしたが、慣れるまでは名前や症状など聞くことリストを作り、その通りに聞いていました☺️それこそ、はい、〇〇医院の〇〇です。もメモに書いていました😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしもそうです!🥺
    お客さんから注文入った時もなんて対応したらいいのか分からず電話する時に先輩に全部書いてもらってました💦手のかかる後輩で申し訳ないと思いました💦💦でもどう対応したらいいのかほんとわからなくて頭真っ白になってしまうんですよね💦

    • 5月17日
もな💅🏻

やめといたほうがいいと思います!

予想ですけど、コロナワクチンの予約がとりづらく殺気立ってる方も多くいらっしゃいます。
顔が見えない分、敵意を向けられる気がしますし電話対応でオロオロしてしまう方はそういうの向いてないです…💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺!
    確かに。。。自分の中では時間も休みもいい条件だなと思ったのですが顔が見えないので何言われるか分からないですもんね💦やめておきます😭🙏🏻

    • 5月17日
deleted user

これを読む限りでは向いていないと思いました…。
特にワクチンの予約電話はほとんどの地域で初めての事なのでマニュアルも完璧ではないでしょうし、臨機応変に対応出来ないなら不向きなような気がします。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    臨機応変に対応がほんとできずで💦そうですよね😭条件的にはいいなと思ってたんですがやめておきます😭💦ありがとうございます!

    • 5月17日