 
      
      
    コメント
 
            ひーぱん
4月から保育園行ってますがまだ全然おっぱいあげてますよー!(∩´∀`∩)
うちは卒乳の方向です✨
 
            雨のち晴れ
はいはーい🙋
私は1歳3ヶ月で仕事復帰しましたが、1歳1ヶ月で日中断乳し、それからは添い乳で寝かしつけ&夜中に起きたら授乳しています。
やはり夜間のみだと量が減るので日中張るということもないですし、保育園入りたての頃は発熱ばかりだったのですが、ご飯が食べられなくても乳は飲めたので、なんとなく安心感がありました☺
しかし未だに卒乳する気配がなく…
思いきって断乳した方が良かったかな?という後悔が無いこともないです💦
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん コメントありがとうございます! 
 私も仕事復帰後夜中だけで‥と思ってます。
 日中は断乳したんですねー
 それだけでも凄いです!
 私の子も日中断乳した方がいいのかなと思いながら
 まだあげてます(^^;;
 もう私がいると貰えると思うのか
 あげないとひのつくように泣きます( i _ i )
 
 もう自然といらなくなるまで
 与え続ける予定ですか?- 9月5日
 
- 
                                    雨のち晴れ うちもパイ大好きっ子なのですが、日中断乳は、毎日出掛けまくり&パイはお布団の中だけだよーっと言い聞かせたらなんとか聞いてくれました😆 
 
 私の知り合いは3歳まであげていたらしく、それは恐ろしいので、会話できるようになったら止めるよう説得するつもりです😩- 9月5日
 
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん すごいえらいお子さんですね!(^^) 
 私の子は毎日出かけてますが
 もうおっぱいマンです( i _ i )
 私も会話出来るようになったら
 自分の意思で辞めさせる予定です!( i _ i )- 9月6日
 
 
            ゆってぃ
私も来年復帰予定です。
私の都合で断乳は可哀想なので家に居る時はと思ってます。
本人が望んでくれればですが(笑)
実際昼間保育園に居る時は飲まず家に帰って飲む子も居ました。
保育園に通い始めて自然と卒乳する子も居れば夜はおっぱいって子も居ると思うので(´ ˘ `∗)
お子さんに合わせてあげるのが良いかと。
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん 私もこちらの都合であげなくなるのは 
 可哀想だなと思い‥
 夜だけあげたらいいかなと。
 ただ0歳児ならまだしも
 1歳になったのに
 まだあげてるのはどうなのかなとも思ったり‥
 周りが卒乳の話をしててちょっと
 不安になりました(^^;;- 9月5日
 
- 
                                    ゆってぃ 人それぞれだと思います。 
 ぺこちゃんサンがそうしてあげたいのならそうしてあげて下さい。
 周りが何て言おうと関係無いです。
 確かに一歳過ぎると食事から栄養を得る事になるのでおっぱいは必要無いのかもしれませんがおっぱいタイムは大切なコミュニケーションだと思います。
 私もですが復帰し、お子さんが保育園に通い始めて様子を見ながらが1番良いかと。- 9月5日
 
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん ありがとうございます! 
 確かに子供の様子を見るのも大事ですよね。
 自然に子供が欲しくなくなるタイミングで
 卒乳しようと思います!!- 9月5日
 
- 
                                    ゆってぃ お互い仕事復帰、お子さんの健やかな成長出来るようがんばりましょうね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ - 9月5日
 
 
            なおま
4月から保育園通ってますが、卒乳したのは1ヶ月くらい前で、それまではあげてました。
通い始めは朝と寝る前。
その後、寝る前だけ。
1歳半くらいまではあげるつもりでしたが、出なくなり自然に卒乳しました☺︎
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん そうなんですね! 
 お子さんは夜中泣くこともなく
 夜勝手に寝てくれるって感じなんですか??- 9月5日
 
- 
                                    なおま 
 卒乳前後から夜は起きなくなりました!
 寝かしつけは、歌歌ったりトントンしたり…で毎日30分くらいで寝ます😴
 途中で私が寝落ちしますが。笑- 9月6日
 
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん すごい‥( i _ i ) 
 もう私の子はおっぱいないとギャーギャーです( i _ i )
 おっぱい卒業すると
 寝るようになるんですね!
 私もその日がくるのを待って
 日々頑張ります!( i _ i )- 9月6日
 
 
            ぴー
1歳になった12月に復帰して、1歳2ヶ月にやめました!ほんとはまだあげてようと思ってたのですが、いきなり思い立ってあっさりやめれました!働いてみて体力的にきつくなったらやめるのを考えてみるのもいいと思いますよ☻保育園行き出してからは仕事から帰ってきてご飯支度中とにかくおっぱいおっぱい!!ギャーーーン!!とにかく大変でしたので(^^;;
- 
                                    \(8^o^9)/ぺこちゃん なるほど。 
 仕事をすると
 おっぱいあげてたら
 体力的にキツイこともあるんですね。
 検討してみます( i _ i )
 ありがとうございます!- 9月5日
 
 
   
  
\(8^o^9)/ぺこちゃん
コメントありがとうございます!
卒乳させるんですね!
ありがとうございます♩