※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めかぶ
子育て・グッズ

上の子優先を心がけていますが、下の子が泣いているのを放っておくのが心苦しいです。最大どれくらいの時間泣かせておきましたか?15分も泣き続けられると耐えられません。

上の子優先を心がけていますが、下の子が泣いているのを放っておくのが心苦しいです。授乳もおむつも替えたあとなので眠いとかただ泣いているのだと思うのですが。
最大どれくらいの時間泣かせておきましたか?私は15分も泣き続けられると耐えられません😥

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は抱っこでも泣き止まない感じですか?

  • めかぶ

    めかぶ

    抱っこで泣き止むときもあります😢なのでスリングをいま注文中してみています😖

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かせっぱなしも気になりますよね😅
    私も抱っこしながら上の子の遊びに付き合ったりしてました。

    • 5月17日
  • めかぶ

    めかぶ

    泣かせっぱなし、慣れないです😢
    そうですよね、私もそうします!ありがとうございます😢

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

10分くらいですかね😅
うちの子は機嫌が良い時間の方が少ないと思います笑
毎回構っていると家事や上の子の相手ができないので、ある程度泣いたらあやしてます👍🤣
両方の相手はなかなかできないので、思い切ってベビーカーで外行ったり支援センター行ったりすると、自然と泣きませんし、上の子は勝手に遊んでるし助かってます😂

  • めかぶ

    めかぶ

    やっぱり10分くらいですよね😫同じく機嫌良く起きていられることがありません😅
    そうですよね、ちょっと泣かせてあやして、って繰り返すしかないですよね😣
    私も晴れた日は出掛けてみます!コメントありがとうございます😢

    • 5月17日