※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぽん
子育て・グッズ

産後3ヶ月たってからイライラすることが増えてきました。ホルモンバランスの影響でしょうか?

産後ずっと穏やかに過ごせてたんですけど、今になってガルガル期みたいな感じになってます😥
旦那にも義母にもイラっとしてしまうことがあり、特に子供のこととなるとやめて!って思ってしまいます💦

産後3ヶ月たってからガルガル期になった方とかいますか?💦
ホルモンバランスのせいでしょうか?😭

コメント

まる

私も出産直後はガルガルしてなかったのに、里帰り終わって(2ヶ月間里帰りしてました!)しばらくしてから急にガルガルしだしました😅

つい最近まで旦那のちょっとしたミスにもイラッとしてよく喧嘩になってました😅
私の場合は旦那にはガルガルよりイライラで、生後5ヶ月になりますが義母に対しては未だにガルガルしてます。笑
優しい義母なのですが、娘に触られるのが心の中では嫌だなと思ってしまってます😅
でもあれもこれもすべてはホルモンバランスのせいだから仕方ない!!と自分に言い聞かせてます😂

  • さやぽん

    さやぽん

    うちも優しい義母なのにガルガルしてしまって罪悪感がありました💦
    ホルモンバランスのせいだと割り切るしかないですね😂

    • 5月17日