
コメント

退会ユーザー
私は毎日わかめうどん食べてて甲状腺ホルモン引っかかりました💦そこからバセドウです😢
大量じゃなきゃ大丈夫…とか、食べ物はあまり関係ないと言う人もいますが、どのくらい影響出るかは人それぞれですし気をつけた方が良いです😭💦
退会ユーザー
私は毎日わかめうどん食べてて甲状腺ホルモン引っかかりました💦そこからバセドウです😢
大量じゃなきゃ大丈夫…とか、食べ物はあまり関係ないと言う人もいますが、どのくらい影響出るかは人それぞれですし気をつけた方が良いです😭💦
「妊娠中」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
にこ
回答ありがとうございます!
妊娠中に甲状腺ホルモンひっかかってしまったかんじですか?
甲状腺ホルモンって妊婦検診とかでしらべるんでしょうか?😭
退会ユーザー
妊娠前にも引っかかった事があったので(妊娠時は正常)、念のために検査してもらいました💦
血液検査の時に甲状腺も調べてほしいと言えば調べてもらえましたよ!検査項目にはもともとは入ってないです💦
にこ
詳しくありがとうございます!
血液検査のとき何も言ってないので私は検査したこときっとないんですね😭
4日連続で潮吹き昆布をおやつがわりに食べてしまって本当に後悔です、、、
今後は食べず味噌汁のときの出汁ぐらいにしておきます😭
退会ユーザー
4日連続くらいなら大丈夫だと思います!!私は1ヶ月近く週4〜5わかめうどんで…😅💦
おやつ代わりといっても、めちゃくちゃ大量ではないですよね?☺️
甲状腺ホルモンに影響してくると症状も出やすいので(手の震えが分かりやすいです)、特に気になる症状もなければ、安心のためにお医者さんに相談して…で良いと思いますよ!
心配させてしまってすみません🙇♀️
にこ
でも昆布の方がヨードすごいですよね😭
潮吹き昆布なのだ塩分もすごくて、そんなにバクバクは食べてないとは思ってるんですが、1口2口ってレベルではないです😭
え?食べ過ぎじゃない?て量ではないと思ってます😭
特に今のところ手の震えとか今までの変わったところはないです!
今週末検診なので一応先生に相談しておきます💦
ありがとうございました😭
退会ユーザー
一番ダメなのは根昆布でした!
一時期ヨード制限もしましたが、その時で2〜3日に味噌汁1杯…とか言われてましたが、海苔は食べても良かったので味付け海苔は問題じゃないと思います!
昆布も日本人はある程度食べても大丈夫な体になっているらしいので、4日くらい多くてもいきなりは上がらないみたいですよ🙆♀️1ヶ月くらいの長いスパンでホルモンが変わっていくと言われてました!
安心して出産を迎えてくださいね☺️💕
にこ
ほんとに詳しくありがとうございます!
今心配で食べたかな?てくらいの量をラップにだして測ってみたら5から10グラムってかんじでした😭
潮吹き昆布って乾燥タイプのヨードがすごいものにはいるんですかね?💦
退会ユーザー
昆布自体ヨードはかなり多いですね😭💦一番気を付けないといけないのが昆布だったので…💦
妊娠中は普段より多くヨウ素とるべきなんですが、それでも上限が0.2mgとかで、おしゃぶり昆布でも1g 1.7mg入ってます😭💦
でもすぐに影響が出るわけではないので、早く気付けて良かったと思いますよ!
にこ
かなりのオーバーですよね😭
何もないことを本当祈ります😭
たくさん教えて頂いてありがとうございました!!