※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

角の立たない言い方は思いつきますでしょうか?義父のみと同居しています…

角の立たない言い方は思いつきますでしょうか?

義父のみと同居していますか、その義父が生理的に無理なくらい苦手です。
2人目を出産して里帰りから戻りましたが、いろいろ手伝おうとして声をかけてくれます。
厚意なのはわかりますが、とにかく関わりたくないので放っておいてほしいです。

明日から主人が夜勤週で夕方から翌日の夜中までいません。里帰りから戻ってから初めての夜勤週なので不安はありますが、何があっても頼りたくないです。
お風呂など頼れるところは実母に来てもらい手伝ってもらう予定です。

とにかく声すらかけて欲しくないので、「何かあればこちらからお願いします」とは伝えるつもりです。
これをもっと、関わらないで!というのがわかるくらいの言い回しで、かつ角が立たない言い方はないだろうか…と悩んでいます。

いいアイデアがありましたら教えてください!

コメント

みるく

そもそもなぜそんなに苦手なのですか?
旦那さんも納得している理由なのであれば旦那さんから義父さんに関わらないように伝えてもらうのはどうでしょうか?
あとは旦那さんが夜勤の時だけ実家に帰るとか。

さゆあゆ🔰

相手を拒絶するのに角の立たない言い方、言葉はないですよねっ😹
ただ不思議なのは義父に対して、同居初めから嫌だったんですか?それとも何かキッカケがあっての事なのか?
生理的に無理ってストレス溜まりますし、子供の環境にも良くないかと。
家族だけで暮らす事は出来ないのですかねっ?

はじめてのママリ🔰

「ありがとうございます!
夫が居ない時は一人でも出来る様な母になりたいので、大丈夫ですよ😊緊急の時だけはお呼びするかも知れませんが普段は大丈夫です!」
とかですかね🤔?
それか旦那さんに話して、旦那さんから
「○○は一人で出来る様になりたいみたいだから呼ばれない限りそっとしといてあげて〜」的な事を言ってもらうとかですかね🤔?

同居って大変ですよね😭
嫌いなら尚更地獄ですね、、、

deleted user

なにがそんなに嫌なのか理由によって断り方もちがってくるかと😅
そんなに嫌なら別居すればいいので?!

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます。
なぜここまで嫌いになってしまったかの経緯をまとめて補足に書こうと思いましたが、考えながら入力しているうちに気持ち悪くなってきてしまいました>_<
結婚当初は大丈夫でしたが、時間が経つにつれて見えてきた部分や、私自身が親になって考えや感じ方が変わってきて、少しずつ少しずつ、という感じです。
嫌ってはいましたが、こんなにも拒絶するくらいになっていたことは私自身もびっくりしています。
別居はできれば本当にしたいですし、それが一番の望みです。ですが、主人と出会う前には今の家が建っていて、主人と義父が2人で暮らしているところに嫁いできたような形です。
あとから来たのは私ですし、家を建てる上での金銭的負担は一切してませんし、戸建ての家なので追い出すか私が出てくかしかないです。
正直どうしたらいいのかわかりません。子どもたちにとっても、こんな精神状態の母親なんてよくないと思います。
主人と話し合っていくしかないとは思いますが、何度か話して知ってくれてはいます。実の親のことを嫁が嫌いって言うのって複雑だと思います。これ以上話しづらいって気持ちもありつつ…私もどうしたらいいかわからず、結構ツライです…。
相談窓口とか探しちゃってます。結局は自分たちで解決するしかないと思いますが…。

すみません、たくさん打ってしまいました。
コメント頂いてありがとうございました。

さゆあゆ🔰

下の子がまだ生後一ヶ月で、この悩みはキツイですね。
旦那さんも自分の父親だけに難しいでしょうし。
二世帯やったら良かったですよね。今更ですが。
やり方としてはどうかと思うのですが、避けてみては?
鈍感な義父じゃなければ気付いてくれるのでは?
二人の子育てしてて尚且つ生後一ヶ月の赤ちゃん居て体力的にも精神的にも持たないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そう言っていただけてありがたいです。
    元々ほとんど接点はなかったんです。最初はありましたが、上の子産まれる前くらいからはほとんど関わってなくて、それで余計に不満だけが大きくなってしまったような感じです。
    それが里帰りから戻ったら妙に協力的な感じで来て、私の気持ちが追いつかず…。放っといてくれ…と思いまして。

    主人のことは大好きなのですが、このことで苦しめたり悩ませるのが申し訳なくて、なんかもうどうしたらいいのか…。

    実家は近いので、子どもたち連れてまたお世話になろうかな…とも思いつつ、やっと自宅に戻ったのに上の子が環境の変化続きで大変かなとか、パパに会えないの変だよな〜とか、いろいろ考えちゃってもうダメです。

    やらなきゃいけないことあるのに考え事ばっかりして手につきません。食欲もなくてこのままじゃよくないなーと思うとまた気が滅入って…。

    すみません、さゆあゆ🔰さんのコメント見たらついつい打ってしまいました…。すみません、こんな話。

    • 5月17日
  • さゆあゆ🔰

    さゆあゆ🔰

    ママリで色々な方の悩み読ませてもらっててそれぞれ悩みは尽きず苦労されてるんやなって思う中、主さんの件は身動きが取れない状況なので、心配になりました。
    実家が近いのであれば、旦那さんには仕事帰りにお子さんの顔見に来てもらうとか。とにかく旦那さんと話し合って、主さんが気持ち落ち着いて余裕が持てるまで、実家で暮らしたいから、子供には会いに来てね。とか仕事休みの日には家族で過ごす時間作って。とか話し合いましょう。
    本当に疲れて倒れてしまいますよ。それに鬱など精神科に通う事になったら薬も飲まないといけなくなり母乳飲ませれないのでは?主さんが元気で笑顔で過ごせてないと子供は親の顔色見てるので空元気も見抜くし逆に可哀想じゃないですか。自分にとって良い方向で(旦那さんの事も考えつつ)話し合って下さいね🙏💦💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しくコメントくださって、何度も回答して頂いてありがとうございます。
    育児面も多少落ち着くまでは実家にいた方がいいような気がしてきました。一人でいる時間は余計にいろいろ考えてしまう気がします。悪いことばかりが無限ループな感じで…。
    確かに子どもは気づきますよね。私の不安定さで子どもたちも不安になってたらかわいそうですよね。
    本当に主人にはこんなことばっかで申し訳ないです…主人が精神的に病んでしまわないかと心配ですが、ひとまずちゃんと話し合ってみます。

    本当にありがとうございます。優しいコメント頂けたのが救われました。ありがとうございます。

    • 5月17日
  • さゆあゆ🔰

    さゆあゆ🔰

    無理せずに👋😜✨

    • 5月17日