
子供との時間を大切にしながら働く方法は、パートで週数回、特定の時間帯に働くことです。
子供との時間も大切にできる働き方ってぱっとイメージするのどんなのですか?
◆◆例◆◆
パート週○回
○時~○時
って感じで教えて頂けるとありがたいです🙇♀️
- ママリ(生後8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

かなむぎ
私は正社員で働いているので復帰後は
8:00〜16:30
の勤務にするつもりです😆

ポン子ちゃん
週5でもいいから9~12時とかの短時間ですかね。
小学校の時に家に帰ると母がいるのが嬉しかったです😁
実際はフルタイムですが💦
-
ママリ
なるほど短時間ですね🤔!!
ありがとうございます!- 5月16日

向日葵🌻
お金もカツカツだし本当は働くべきなのですが
私は自分のメンタルと余裕を
取りました😤
12時〜16時の週4です!
土日祝休みで完全に子供優先してます🙆♀️
保育園は少し延長出してますが、、😭
-
ママリ
確かに12時からだと保育園送ってからも余裕あっていいですね!!
ありがとうございます!- 5月16日

はじめてのままり
週4
10時〜17時で、働いてます!
最近は、まだ研修期間って事もあり
12時〜17時までですが
10時よりも12時出勤の方が余裕は、持てます😌
-
ママリ
週4っていうのもいいですよね!
1日自分の時間があれば全然違いますよね😃!
ありがとうございます!- 5月16日

らすかる
週4で9:00〜15:30です。
土日祝休みです。
-
ママリ
理想的ですね!!!
ありがとうございます!- 5月17日
ママリ
なるほどです!
ありがとうございます!