※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
住まい

中古マンションって実際どうなんでしょうか?水回り、耐震、音や声漏れ……

中古マンションって実際どうなんでしょうか?
水回り、耐震、音や声漏れ…
よく雑誌に出てくるようなおしゃれなおうち(子どもがまだ小さくても)で意外に中古リノベ物件をうまく活用してる方多いかなと思って、
意外にありなのかなあとか。
上記のような心配点知る方法あるのでしょうか。

あとインスタの広告に出てくるようなおしゃれそうな中古リノベ会社ってどうなんでしょうか?😅
インスタの広告っていまいち信用できなそうなイメージがあって💦

コメント

ママリ

中古マンションで購入したい物件があるのなら、マンションノートで検索するのが良いかな?と思います😌
リノベ会社は分からないです💦

  • なのか

    なのか

    大変遅くなりごめんなさい😭💦
    マンションノート、初めて知りました!
    ありがとうございます。見てみますね😆

    • 5月19日
しゃる

中古マンションをリノベ して住んでます。
新築買うよりよっぽどいいと声を大にして言いたいです。
(メリット)
・物件費用が抑えられる。うちは共働きで電車通勤なので駅近必須でした。新築だと4,000万くらいが2,000万で買えて、リノベ で1,000万だったので、かなりお得でした。
ただ、あまりに古いと追加工事が必要なこともあるので、物件選びも慣れている不動産兼務のところがおすすめです。
・好きなデザインや内装にできる。
リノベ の醍醐味はこれに尽きると思います。毎日好きなデザインに囲まれて暮らすと生活の質が向上します。
・間取りが決められる。
マンションは当たり前ですが、すでに間取りが決まった状態だと思います。そうすると、生活してて不便だなーって思うことがストレスに。高額なお金を出すのであれば、不満は少ない方が良いですよね^_^
(デメリット)
・入居までに時間がかかる
うちはフルリノベ だったため、3ヶ月かかりました。また、すでに住んでいたので、引っ越しも必要だったので結構大変でした😅
・水回りや共用部分など絶対に変えられないところがある。
ドアやサッシなど、外から見える部分は変えられないことが多いです。また、お風呂やトイレは配管の関係で動かせないことが多いです。うちはキッチン は動かせました。床上上がりましたが😅

業者は地元の何社かを尋ねて相見積もりしました。
インスタも参考にしていいとは思いますが、リノベ は何回も打ち合わせがあるため、距離的に無理ない業者にすることをお勧めします。うちは未就学児2人いたので、相談のときは旦那にお願いしてました。
お願いした業者もインスタやってましたが、特に誇大広告!って感じではなかったのもあって決めました。
インテリア大好き!こだわりがある!などの人にはリノベ 向いてると思います。
ただ、決めることが多いので大変ではありますが😅
私はもう一度やりたいくらい楽しかったです🥰

  • なのか

    なのか

    ありがとうございます✨
    新築高いですよねー!💦
    都内なので、スーモとかで見ては、えっ…?無理!てなって😂
    やっぱり、実例や実績があるところを探すといいのですね😌

    気になるのは老朽化で水が出にくくなるとか嫌だなぁとかそういうところで…笑
    実家がシャワーの出がホント弱くて💦
    そういうのってある年数ごとにマンション全体として工事されるものなんでしょうか…?

    • 5月19日
  • しゃる

    しゃる

    都内だと地方に比べて平米数少ないのにお高いですよね…🥲うちも関東なので、都内ほどではないですが、希望の平米数だと予算オーバーで諦めした。

    老朽化による排水の不具合は10年おきくらいに行う大規模改修で行います。だいたい25年経つとどうするか理事会で話し合われると思います。(実家がそうでした)
    なので、中古マンション見るときは、大規模改修の履歴を見たほうがよいかと。
    改修直後に入れたら、費用払わずに新しくなった状態で入居できるのでラッキーですよ🤞
    ちなみに、リノベだと好きなことができるので、あれこれやりたいことが増えて予算オーバーします笑
    なので、私は施主支給して予算内に収めつつやりたいこと全部やった感じです。
    リノベ会社によっては施主支給🙅‍♀️のところもあるので、そこも含めて検討されるとよりよいかと思います😊
    また、住宅瑕疵担保責任保険協会のホームページで、気になった業者を検索するのもよいかと思います。
    あまりにも保険を使った実績があると工事に不備が出やすい会社なのかなとか、なさすぎても不備が出た場合の対応してくれないのかなとか確認できるのでおすすめです。
    https://www.kashihoken.or.jp

    • 5月21日
  • なのか

    なのか

    なるほど、なるほど…😳😳
    とても詳しくありがとうございます‼️
    最近急に出たマイホーム購入の話で、知識ほぼゼロだったので勉強になります🙏🥺✨

    • 5月21日
  • しゃる

    しゃる

    リノベ の楽しさを分かってほしくていろいろ書いちゃいました…笑

    素敵なおうち見つかるといいですね🥰

    • 5月21日
  • なのか

    なのか

    ありがとうございます❣☺️

    • 5月21日