
コメント

はじめてのママリ🔰
姓名判断です😊
苗字が滅多にない苗字で、名前と合う漢字や字画で、決めました!

ヨシコ
長女は私、次女は夫がつけました。
そして二人でしりとりになってます😄
なので三人目はかなり悩みました😅
結局、三女だけ姓名判断に頼って決めました😊
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
しりとりになってるんですね😆💓友達もそんな感じで羨ましかったです!
3人目って悩みますよね💦- 5月16日

らぴす
上の娘は夫の最後の音を頭にもらって、下の息子は私の最後の音を頭につけることは決まってました🍀息子の名前を考える時にとめの音を娘と同じにしようと思いつき、そこから必ず読める、姓名判断で凶がない、書いたときのバランスがいい、呼びやすい、漢字に意味を持たせたいなど考えていくとどんどん候補が消えていって残りの2つで最後に悩みました🌟
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
なるほど🧐!
親からももらい姉からももらいなんですね🧐!
参考になります!- 5月16日

鬼のパンツ
3人とも夫が決めました(^^)
ぜんぜん統一してませんよー💦
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
決断力のある旦那さんで羨ましいです😆💓
うちの旦那は一緒になって何がいいんかな〜って言ってます😂- 5月16日

ままさん
我が家も3人いて旦那が決めました。
コレだ‼️といきなり思いつくみたいです。笑
なので由来を聞かれても答えにくいです(^◇^;)
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
凄いですね!旦那さん!
うちは上2人とも私がつけたのでもうこれ以上思いつかないです🤣- 5月16日

たろきち
旦那が姉兄共に一文字だったので
一文字が良い!と言ってて、
私は男の子なら画数重視で一文字でも良いけど女の子なら結婚するからどんな名字でも名前だけの画数が良いように二文字で考えたかったです。(そもそも名字と一文字が良い画数が少なくて笑)
結局2人とも早い段階で男の子とわかっていたので画数重視で考えました。
名字とのバランス、長男はパッと見て男の子とわかる顔だったので男の子らしい名前、次男はクリクリとした中性的な顔だったので柔らかい名前を付けました!!
-
ままり⭐︎
ありがとうございます!
男の子だと基本ずっと変わらないですもんね🧐!
私も早く性別知りたいです😖
顔を見て決めるっていうのも一つの手ですね🧐
うちは子供2人とも顔そっくりでクローンみたいな感じでした😂いくつか候補出しておいて顔見て決めるのもありですね🧐!- 5月16日
ままり⭐︎
ありがとうございます!
珍しい苗字なんですね!
うちは苗字がまず漢字変換されなくてそもそも診断ができないです🤣