
旦那の意識の低さにイライラしています。つわりがひどく実家に戻ったが、旦那は遠くにいる。体調不良で検診に行くことを拒否され、自分のことばかり気にしているようで困っています。どうしたらいいでしょうか。
旦那の意識の低さにイライラします。
実は、今旦那は仕事の都合で大阪の外れにいます。
わたしは実家の名古屋に住んでいるのですが、
元々は妊娠中はこっちで住むと言っていましたが、やっぱり向こうでやりたいことがあると言われたので月に2.3日程度会うくらいです。
元々、私は名古屋で一人暮らしをしていてそこで二人で住むと言っていたので、一人暮らしの家は解約せずに私が月々払い続けている状態です。
何故実家に戻ったのかというと、5週目の頃からつわりがひどく、何を食べても戻してしまい、脱水、貧血、などの状態で、一人で歩くのもままならず、流石に一人暮らしをさせるのは危ないということになり、実家に行くことになりました。
何度か点滴を打ちに行っているのですが、こんなにもつわりがひどいなんて思っていなくて。
正直、旦那にも会いたくなかったので実家で良かったなと思いました。。。
旦那の匂いがダメで。。。
長くなってしまいすみません。本題なのですが
明日検診があるので、こちらにくると言っていました、
検診の時は戻ってくると言っていたのでそれはわかるんです。
今月頭にも検診があったのですが、すぐもどったり、バタバタするならこなくていいとわたしから言いました、
この頃は本当に2日で四キロくらい落ちていて、誰とも話をしたくなかったので、きてもらっても困るというのもありました。
正直
大阪市内からは車で1時間半ほどかかる田舎に彼はいます。
出歩いてもないし、大丈夫と言っているのですが、
名古屋にはいつもバスで来ます
そうなると、どうしても市内に行くことになるのと、誰が乗っているのかもわからないので、心配というのもあり、こなくていいよと言いました。
数日前体調も悪いと言われて、そんな状態で、名古屋に来て、旅行者と同じように彼が批難を受けるのも嫌だったからです。
風邪で、熱もないから大丈夫と言われましたが。。。
そもそも、理由が寝ていないからというのにも腹が立ってしまって。
そもそも寝不足で体調を崩すことが分かっているのであれば、何故それをしたのかと。
私は喘息持ちで、最近は妊娠の影響もあり、喘息の発作が出るようになってしまいました。
そのため、正直にこの状態だし、来なくていいと言いました。
そうすると
会いたいし、バス代も払ったから行くと言われて。。。
私の体調のことよりも、自分のことなんだと思ってしまいました。
つわりが続きイライラしているのもあり、どうしたら良いのかわかりません。
どうしたらいいんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

もな💅🏻
県外の人と頻繁に接触するのは、正直よくないことだと思います…
産院もおそらくその状態だと私のところは検診はうけられません。
旦那さんと話し合われた方がいいと思いますよ。

むーみん
大阪も愛知も緊急事態宣言出てるの旦那様知らないんですかね?
今は県を跨いだ移動は控えるべきです。
妊婦さんに会うなら尚更です。
無症状で感染してる人も多いですし不要不急だと思うので今は会わない方がいいと思います。
たかだかバス代と自分が会いたいから、と妻子の安全天秤にかけるまでもなくどちらが大切かわかると思いますが…
-
むーみん
上の方も言われていますが、私の県は毎日一桁感染者数ですがそれでも県外の人と接触した場合などは2週間は検診受けられません。
たぶんどこも今はそうなのでそれを理由に断ってもいいと思います😥- 5月16日
コメント