※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーとママ
ココロ・悩み

毎日ワンオペ育児で辛い。育休復帰まで1年近くもあり、家事も大変。夫は仕事で1人の時間があるのが羨ましい。友達や実家にも会えず、爆発しそうで怖い。

ただのぼやきです。嫌な人はスルーして下さい。
毎日夫の帰りも遅く、休みもほとんどない。私は24時間毎日ワンオペ育児。このコロナ禍で外出もままならない。わかってはいたけど、この状況が辛過ぎます。。
働きたくても育休復帰までまだ1年近くもあり保育園入れられなければまたさらに延長される…。
夫は仕事で1人なれる時間もあって何かに打ち込める時間もあっていいなぁと思ってしまう。夜泣き対応や夜の授乳は夫を起こさないようにとても気を使う。
お互いの実家も飛行機や新幹線を使わなければいけない状況で、近くに友達もいますが医療従事者のため中々会えず。
毎日家事ばっかりして私は家政婦かと思う毎日。
そのうち自分の中の何かが爆発してしまいそうで怖いです。

コメント

ままり

そこまでしんどいなら、育休切り上げて保育園途中入園させたらどうですかね?
入れなそうだったら認可外などで、、、

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    回答ありがとうございます。
    育休切り上げってできるんですか⁈
    育休って1年しっかりとらなきゃいけないものだと思ってました。
    夫に相談してみます。

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    できると思いますよ。1年しっかりとらなきゃだと会社員誰も0歳児で保育園預けないですよね?😂
    認可園でも早いところで一ヶ月から預かってくれますよ!
    私もこれから子供生まれたら0歳児で保育園入園させて仕事再開します😊

    • 5月16日
娘のママ

ご主人がお休みの日に家事育児交代してもらうことはできないんですかね?😭

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    お休みの日はしてくれるんですが、そのお休みが月4回あるかないかなんです。。

    • 5月16日
  • 娘のママ

    娘のママ

    うちもそんなもんでした😂😂
    その日に思いっきり寝るくらししかなくてしんどいですよね😭
    3ヶ月ならまだ寝不足も終わりが見えないですよね…!

    上の方がおっしゃる通り今そんなにしんどいなら育休早い目に終わらせて復帰でもいいかもしれません!
    動き出すと次は目が離せなくて新たに疲れてきそうです😭

    • 5月16日
  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    妊娠前から唯一の私のストレス発散方法は、外出することと人と話すことでした。
    だから仕事がとても楽しかったんです!
    ちょっと夫と相談し、保育園も早急に検討してみます。
    アドバイスありがとうございました✨
    少し気持ちが軽くなりました😊

    • 5月16日
  • 娘のママ

    娘のママ

    コロナのせいでなかなか外にもでれないですもんね😭
    人と話すの私もだいすきです!
    友達とあいにくくなったのでビデオ通話めっちゃするようになりましたよ!
    おすすめです!(笑)

    肩の力ぬいて自分が一番笑顔に入れる方法考えてみてください(^^)♡

    • 5月16日
くるみ

うちもほぼ同じです!共感だらけです🥲
旦那は日曜日しか休みがないのでその1日だけが自分も休めるかと思えば、家事は休めないし育児も協力者が増えるだけでメインは私だし本当に病みます🥲!
私も地元が遠くて友人にも会えず、たまに両親や姉、友人とテレビ電話するのが唯一の息抜きです💦
本当に旦那からしたら家で子供達といれて羨ましいかもしれませんが、私からしたら外で人と関われて行き帰りには1人時間ももてる状況が羨ましくてしょうがないです、、、

私はそれで何度か爆発してます😂
さすがに私が助けて!!!!と泣き叫んだのをみて旦那はやばい!と思ったのか、その後何度かは日曜日に子供を連れて出て私の1人時間をくれたりもします。
あと、夜泣き私もすごく気を張ってたんですが、旦那と寝室をわけてみると旦那気にしなくてよくなったし、子供がなかなか寝ない時は自分が好きなテレビをかけながら抱っこでユラユラしとけばいいので、すごく楽になりましたよ😂

同じ状況に共感しすぎてなんだか上から目線の長文になりすいません💦

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    同じ境遇の方がいて心強いです!ほんと先輩ママさん達尊敬します。まだまだわからない事だらけなので手を抜く所もわからず、毎日良いママを演じてるように思います。
    夫にもっと強くヘルプを求めてもいいのかもしれないと思ってきました。

    • 5月16日