
1週間前にカット+カラー+パーマ+前髪ストレート+トリートメントをしまし…
1週間前にカット+カラー+パーマ+前髪ストレート+トリートメントをしました。
前回は5ヶ月ほど前に別の美容院でストカールをしてもらい、イメージ通りに対応していただきましたが、担当されてた方が産休で予約が取れず、、、仕方なく別の美容院で予約しました。
元々パーマ+前髪ストレートはする予定なかったですが、前回のストカールが取れてきてたので急遽してもらうことにしました。
帰宅する頃にはほぼカールも取れてて、友だちからも、なんでそんなぼさぼさなの?と聞かれるくらいです。
風が強かったせいかもしれないと思ってたんですが、翌日髪を乾かしてもうまくできませんでした。
過去に3回程パーマをかけたことがありますが、カールが出ないことはありませんでした。
ただ髪の毛がチリチリになっただけ、、、
また、元々天パですが、今回パーマしてもらう前までは、前髪以外の癖は特に気にならなかったのに、後ろの髪の中間あたりの癖がめちゃくちゃ気になりました。
美容師さんから、どうしても癖は出てしまいますね!と言われました、、、パーマかけると癖が出てしまうんでしょうか?
梅雨前に綺麗にできて良かったですね!と最後に言われたのが、今になってイライラしてきました。
同じ美容院に行くのは嫌なので、前回行った美容院の別の担当の方にお願いしようかと思うんですが、どのくらい期間をあければいいんでしょうか?
トリートメントだけでも先に行った方がいいんでしょうか?
- 🫑(妊娠15週目, 1歳4ヶ月)

🫑
帰宅直後の写真です。

はじめてのママリ🔰
同じ美容院に早めに行ってクレーム対応してもらっては?兄弟がヘアサロン経営してますが、クレーム対応がある場合は無料でやり直すと言ってましたので。やり直すのが嫌な場合は料金とか返金してもらえるのでは?
この感じ見たらこれは間違いなくクレーム案件かと。
コメント