※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で空腹時の血糖が高いです。朝一の血糖が心配で、入院やインスリン注射の必要性について知りたいです。経験者や専門家のアドバイスを求めています。

妊娠糖尿病について
3人目で現在31週で、空腹時の血糖が引っかかってしまい
1ヶ月近く自己管理で血糖を測っています
栄養指導も受けて自分なりに頑張っているのですが
食後は問題ないのに
どうしても朝一の空腹時の血糖が100以上になります

このまま空腹時の血糖が下がらないと
やはり入院やインスリン注射に
なったりするのでしょうか??

上に2人子供がいるのでなるべ入院にはなりたくないです

同じような方、また詳しい方
いらっしゃいましたら

教えていただきたいです
よろしくお願いします…

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦じゃなくても空腹児100は高めですね。ジュースや間食はがまんされてますか?

  • キキ

    キキ


    お返事ありがとうございます😭

    もともと完食もジュースも
    あまり飲む方では無いので
    妊娠糖尿病を指摘されてからも飲んだり食べたりはしてないんです…泣

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとインスリンがでにくいとかですかね

    • 5月16日
  • キキ

    キキ


    胎盤の働きによって
    インスリンが出にくくなってるとは言われました…
    でも赤ちゃんは健診のたびに小さめ、小さめと言われるし
    上の2人も小さめだったし
    と思う反面

    はやり不安ですね…

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

100以上とは具体的にどのくらいですか?

  • キキ

    キキ

    お返事ありがとうございます😭

    だいたい100〜110くらいです

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいなら入院、インスリンにはならないと思いますよ!病院や先生によるのでなんとも言えないですが、うちの病院はそのくらいなら入院なりません!

    • 5月16日
  • キキ

    キキ


    そうなんですね!
    これ以上は上がらないように
    このまま食事を気をつけるようにしないとですよね

    内科の先生は
    100以上が続けば
    うちの病院では産めないかもとか言われたので不安で…

    どうにかキープしたいです

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなります。

    妊娠糖尿の時点で転院させる病院もあるので、そこは病院の方針もあるから何とも言えないですが💦

    • 5月16日
  • キキ

    キキ


    そうですよね…

    有り難うございました😌

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

空腹時100~100は高いですね

病院によるかもですが、
それくらいならインスリン入院はないかと!上がるようならインスリンですね

  • キキ

    キキ


    お返事ありがとうございます😭

    そうなんですね
    もしインスリン入院となると
    だいたいどのくらいの入院になるんでしょうか

    2、3日程度なら良いんですが…

    • 5月16日
sato

私もその数値であれば、病院にもよりますが入院はないかと思います🙌🏻

もしインスリンの導入となる場合は、インスリンの単位を調節しなければならないので(低血糖があったらインスリン量を下げる、思ったより下がらないからインスリン量を上げるなどの調節が必要です)、1週間はみていた方が良いかと思います💦

  • キキ

    キキ


    お返事ありがとうございます
    遅くなってすいません

    そうなんですね
    もし入院となると
    やはり1週間は考えておかないとなんですねぇ

    ありがとうございます!

    • 5月21日