※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学教員として復帰し、仕事と家庭のバランスに悩んでいます。子供や夫との時間を大切にしたいが、仕事の負担もあり転職を考えています。アドバイスや経験談を聞きたいと思っています。


整理のためここにアウトプットさせて下さい😭
4月から中学教員として復帰しています。
昨日子どもたちが早く寝て、久しぶりに夫婦2人でたわいもない会話をしていました。
いろんな話をしているうちに
・子ども達のご飯もう少しだけ頑張れない?
・しんどいなら仕事はやめていい
・子どもの今は今しかない
・もっと早く帰ってこれないか?
という内容でした。

ご飯に関しては、だんだん忙しくなって、生協とかレトルトのカレーとか、冷凍物も多く使っていました。それ自体は悪いことじゃないけど、もう少しだけ頑張れないかという感じです。

仕事に関してはまだ割り切って仕事出来ず(早めにきりあげるなど)、今はコロナでテレワークや時差出勤で旦那が保育園の送り迎えをできる日が多く甘えている感じです。

疲れている時に子供に対して冷たく接しちゃってる部分もあり、次の日が休みの日は全くそんなことがないから仕事が原因なんだろうと旦那は言っていました。私自身も子供がなかなか寝なくて早く寝てほしいときなど、確かに冷たくあたってしまってることがあるし自覚しています。子供はスキンシップをとりたいだけなのに冷たく接してるなど。自分に余裕があるときはそうではありません。

今こういう現状でこれからどうしていくのかと話しをしていました。旦那が迎えにいけない場合は私が迎えにいくのですが、それで仕事を持ち帰りが増えたりしたら結局意味ないし、私がもっとしんどくなるからそこも心配とは言ってくれています。

私の考えはしんどいけどお金のためにということと、仕事は大変ですが、今まで積み重ねてきたこともあるので、続けたい気持ちはあります。
だけど子どものことを考えるとどうなのか…
冷たく接してしまったことに関しては自覚があるので、そこは気をつけようと思っています。

もう少し余裕のもてる仕事に転職は?とも旦那は言ってますが…

今年1年働いたら、次の学校に異動予定なので、移動後は慣れないこともありまたバタバタした日が続くのかと思うと今この段階で年度末に向けて転職活動するのがいいのか…

全然まとまってない文章ですが、もし同じような経験あって転職した方などいましたらお話しお聞きしたいのと、何かアドバイスや叱咤激励などもありましたらぜひよろしくお願いいたします。

ちなみに旦那は子どものことも料理以外の家事もしっかり協力しながらやってくれます。
両親はどちらも遠方で頼れません。

コメント

はじめてのママリ

私自身も共働きですが、親が教員です。
母は父と戦いながら、定年まで教員をしました。好きな仕事だったからです。

両方のお気持ちも、親としてのお気持ちもよくわかりますが…
私としては、母が言っていた、仕事は手放さなくてよかった、という一言を信じています😊
そこには、経済的に自立した1人の人間としての誇りがあるように思います。私やきょうだいも母に父に内緒のものを買ってもらったりもしましたし、母に共働きの相談もできます。母は共働きは大変だろうと、私を思いやってくれますし、大変だと思いますが、私も子どもにしてあげることや選択肢を増やしたいなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そのような視点もあるのですね。
    なるほどと思いました。
    ゆっくりですが、自分の答えをだすときに参考にさせて頂きます。

    • 5月17日
ふかふか

同じ境遇です
私もどちらの両親も遠方です
お気持ちわかりますよ。

いまは次男の育休ですが、来年度の4月には復職します。
正直、学校という職場では何が起こるかわかりません。
どの仕事でもそうでしょうが、急な保護者対応や会議などでお迎えを主人に頼むことも多かったです。


食事に関しては、保育園で栄養満点メニューを食べてるので家ではレトルト、冷凍もあります。
宅配ピザもありありです。
一食くらい楽なご飯でも子どもは死にません。

仕事は楽しいしやりがいもある。転職は考えてないですが、子どもが小学生に上がる頃にはちょっと働き方を考えたいなとは思ってます。
時短とか
公務員という職でボーナスも良い・・・正直、なかなか手放すことは難しい職業です。なりたくてなったのですから・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    気持ちがわかるという文章だけでなんか少し心が楽になりました。
    ボーナスなしとかはなかなか考えられず…

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

今の仕事を本当に続けたいか、失いたくないかでしょうね。
私は小さな子供との貴重な時間の方が優先だったので仕事はやめてみっちり小学生までは毎日一緒に過ごしました(それくらい仕事に思い入れも無かったのと、旦那の収入だけで生活できたのが大きいです)(あとそもそも家にいるのが好きで仕事で時間に縛られた環境とか余裕が無くなるのが性に合わないです)

とにかく天秤にかけて⚖️自分の中でどちらが優先かだと思います(人によって変わると思うので)

なんかチコちゃんでやってたらしいのですが、子供と過ごせる時間って働いてたりするとめちゃくちゃ少ないらしいです。

実際子供と6年くらい過ごして、もう下の子も幼稚園に入ったので子育てひと段落してしまいましたが、本当に本当に沢山一緒に過ごした毎日は宝物です。
心置きなくそろそろ仕事する生活に戻らないとなぁ♪って感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いろんな考えの方からお話きてけ、これから自分の答えをだすときに参考になります。
    とにかく天秤ですよね。
    今という時間はもう戻ってこないし。
    チコちゃんの画像も貼って頂きありがとうございます!

    • 5月17日
ヨコリ

主人が中学教員で、私も子供が産まれるまでは高校で教員をしていました。
お子さんが小さい中、教員されてるお母さん、ほんとに尊敬します。毎日の大変さ、よく分かります。急な生徒対応、保護者対応、学年会に分掌の仕事、部活の指導、それに加えて授業準備…。それにさらに母親業が加わるのですから、24時間じゃ足りないくらいですよね。主人を毎日見ていて思います。お疲れ様です。
私はお互いの実家が遠く、主人も教員で保育園からの急な呼び出しには対応できそうになかったのと、私が子供との時間を優先したかったので、妊娠後区切りのいい3月で辞めました。経済的に贅沢は全然できませんが、今の暮らし方に満足してます。
免許更新も終わったので、また非常勤や授業補助なんかで働きたいなぁと考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まさにまさにおっしゃる通りで…
    母親業が加わってほんとに24時間じゃ足りないです😂
    同じ学校にもママさんがいますが、尊敬です。
    とりあえず今すぐ辞めるとはいきませんが、年度末までに自分の答えを考えてみます。

    • 5月17日