
3歳の息子と引っ越し先のお風呂のドアが心配です。壊れて出られなくなるのではと不安です。スマホを持ち込むべきでしょうか。
3歳子供と2人で暮らしています!心配症で心配がとまりません(T ^ T)
もうすぐ引っ越すのですが、引越し先のお風呂がドアノブタイプのドアなのです。
しかも結構古くて劣化している感があります💦
そういったタイプのお風呂のドアのところに住むのは初めてで、息子と2人でお風呂に入っていてドアが壊れて出られなくなったらどうしよう💦
と考えてしまいます(T ^ T)
TVとかの見過ぎですかね😭
お風呂場内に毎日スマホ持ち込むしかないかな💦と思っています(T ^ T)
- りんご(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう心配ありますよね。
私はお風呂に関係なく持ち込んでるので大丈夫ですけど。
お風呂、ドアノブタイプってのは浴室がなんですか?脱衣所じゃなくて?
りんご
コメントありがとうございます☺️
浴室はあります!浴室に入るドアが折れて開くタイプではなくてトイレとかと一緒の丸いドアノブなんです💦
はじめてのママリ🔰
やはり浴室のドアじゃなくてお風呂のドアが丸いノブなんですね。
昔家に丸いノブのドアあったけど壊れた事無いですけどね。
今の家のドアがお風呂以外丸いやつじゃないドアノブなのですが、それはちょこちょこゆるんでくるので自分でネジしめてます😅
はじめてのママリ🔰
浴室のドアじゃなくて→脱衣所のドアじゃなくて
りんご
ちなみにスマホお風呂に持ち込まれてるってどんな感じで持ち込んでますか?
出るまでずっと浴室内にいれていますか?☺︎
はじめてのママリ🔰
前は無印の防水ケースにいれてたんですけど2回買い替えて壊したタイミングでダイソーの防水の袋に替えました。
おすすめです。
でるまでお風呂の淵に置いといてます😊
りんご
ダイソーの防水の袋使ってスマホお風呂に持ち込む事にします!!
ありがとうございます☺️