
コメント

はじめてのママリ🔰
痛くなくなる程度に搾乳するといいですよ!
搾乳しすぎるとなくなっちゃうからまた作らなきゃ!と体が判断して多めに生産されてしまうので、気をつけてください😄
パンパンだと感じるぐらい溜まっている状態で放置すると乳腺炎になってしまうので、搾乳はするけどやりすぎないのがいいようです!
段々ちょうどいい量が作られるようになります☺️
はじめてのママリ🔰
痛くなくなる程度に搾乳するといいですよ!
搾乳しすぎるとなくなっちゃうからまた作らなきゃ!と体が判断して多めに生産されてしまうので、気をつけてください😄
パンパンだと感じるぐらい溜まっている状態で放置すると乳腺炎になってしまうので、搾乳はするけどやりすぎないのがいいようです!
段々ちょうどいい量が作られるようになります☺️
「搾乳」に関する質問
生後10日目で、すでに胸がフニャフニャで張らなくなってしまいました😭 搾乳してもなんとか50くらいしか出ません😣。 完母を目指していましたが、このままだと難しいでしょうか?まだ間に合いますか?😢 直母拒否になり始め…
生後1週間の母乳(搾乳)について 乳首の形がわるい+黄疸で強く吸う体力ないので 基本はミルクをあげていて ときどき搾乳した母乳をあげています。 ですがミルクの味に慣れているのか 搾乳をあげると嫌な顔してのんでく…
急な卒乳について いままでほとんど母乳で、たまにパパに預けるときにミルクを飲むくらいのほぼ完母の9ヶ月なのですが、 昨日から急に、おっぱいをあげようとすると嫌がって泣かれるようになりました、、 ほんとに急に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メル🌷
あーっなるほど😅
昨日から直母始めて、それまで搾乳で母乳量維持してたんですけど、それの延長で絞りきるまで搾乳しまくってました💦
だから痛くなるくらいになるようになってしまったんですね🥲
夜は良く飲んでくれた気がしたので搾乳せず放置…
適度って難しいですね😱
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😄
あかちゃんが飲みたい分は飲ませてあげていいと思います!
張ってしまったときだけほどほどに搾乳するといいですよ☺️