※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

22時台、0時台と夜泣き旦那はいびきかいて寝てる私は22時台からうるさく…

22時台、0時台と夜泣き
旦那はいびきかいて寝てる
私は22時台からうるさくて眠れない
だんだん腹立ってきました😂
どうしたらこのいびきおさまるのか
息子が起きるから静かに寝てくれ!!

コメント

シンママ

横向きで少し枕を高くすると少しましになりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から布団で高さだします!!!笑

    • 5月16日
  • シンママ

    シンママ

    やってみて下さい😂
    いびきって舌が正常な位置にいないから起こる現象みたいですね!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対違和感あるくらい高くなったのに、旦那爆睡してます笑
    夜中でイラついてたのに笑ってしまいました😂
    でもいびき少しおさまりました!ありがとうございます😊

    • 5月16日
  • シンママ

    シンママ

    すごいですね😂😂
    おさまったならよかったです😂

    • 5月16日
ママリ

私の旦那もいびきがヤバいです😂
病院行ってって言ったくらいw
妊娠する前は寝れたのに今はもうイビキの元では寝れません!

どうせ泣いたって起きないし夜中起きてイビキで寝れないなんて最悪なので今はリビングで寝てもらってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠するまでは大丈夫だったのに…
    そうなんです!子どもが泣いても起きないし、子どもの眠りが浅くなったタイミングでいびきかき始めるので本当最悪。
    何かセンサーでもついてるのか不思議です。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私はいつも体ドンって押して止めます🤣
息子起きる可能性0ではないので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体ドンしても一瞬おさまるだけでまたいびきが…泣きたくなってきます。
    息子の眠りが浅くなるタイミングでいびきかき始めるので最悪です。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那もです、、
    何回も何回もやります笑笑

    起きちゃったら最悪ですね😔

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現時点で3回起きました😭
    きっと私のイライラを感じとって息子も起きてる気がしてきました…😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーーーキツいですね😩😩😩
    それもあるかもしれませんね、😢

    • 5月16日
ちび

腹立ったら旦那の鼻つまんで遊んでます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ面白いですね🤣笑

    • 5月16日