※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
お仕事

扶養内でのパートの収入上限や相談方法について知りたいですか?

103万の壁?130万の壁?などいくつか壁がありますよね??

扶養内でパートをするなら何万までにおさえなければならないでしょうか?
またパート先に扶養内でパートしたいですと伝えればいいのでしょうか?

コメント

なめこ

いくらまでかは旦那様の会社次第ですよ(^^)
私の旦那の所は年間130万円までです!

自分の会社にも伝えます😃

  • アイス

    アイス


    ありがとうございました。

    • 5月16日
ママリ

まずは旦那さんの会社にいくらまで稼いで大丈夫か確認してみてください。
基本的に130万円のところが多いですが、まれに103万円以内じゃないと扶養手当がもらえなくなるとかあったりするので😅

それを確認した上でいくらまで稼ぐか考えたらいいですよ☺️

①住民税とか税金を全く払いたくなければ90万円前後まで。(住民税を払わなければいけない最低収入は地域によって異なります)
②旦那さんの会社で規定があったり、住民税は払うけど所得税は払いたくなければ103万円まで。
③旦那さんの会社に規定がなくて、住民税も所得税も払っていいなら106万円or130万円

③の106万円か130万円かは、自分が働く職場での社会保険加入の条件によって変わってきます。

  • アイス

    アイス


    詳しくありがとうございました。
    よくわかりました。

    • 5月16日