※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
see
子育て・グッズ

哺乳瓶の煮沸のタイミングと、離乳食の食器の洗い方について教えてください。

哺乳瓶の煮沸はいつまでしたほうがいいのでしょうか?
離乳食の食器は普通に大人の洗い物と一緒にしてもいいのか、煮沸したほうぎいいのか教えてください。

コメント

deleted user

1ヶ月過ぎてからしてません。離乳食の食器も1度もしたことないですよ。

みくおりママ

5ヶ月くらいから消毒はやめました。
赤ちゃんがいろんなものを舐めたりするようになってからやめました。
いろいろ触ったり舐めたりするのに哺乳瓶だけ消毒しても…と😅
食器は大人と一緒でいいと思います。
うちは、みんな一緒です。消毒…したことないです。

jack0925

離乳食を始めた6ヶ月半までは、哺乳瓶消毒してました。

離乳食の食器は、使い始める時のみミルトンで消毒しましたが、使用後は大人と同じ洗剤・スポンジで洗ってました。
スポンジは、1週間に1回は取り替えてますが特に問題なかったです。

5~6ヶ月にもなると、おもちゃやその辺にあるものをどんどん舐めたり口に入れたりするので、哺乳瓶だけ神経質に消毒してもなぁ…と思い、やめちゃいました。

deleted user

離乳食の食器は煮沸したことなかったです。
哺乳瓶は5ヶ月までミルトンして、離乳食始まってからは乾燥機入れるだけにしました。

しーちゃんママ

マグマグの細かい部分に麦茶の茶渋が付いてしまうのでミルトンにつけていますー!
他は一緒に洗っています。