※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

主人が子供に対して厳しい言葉を使うことに悩んでいます。気にしすぎなのか不安です。皆さんの意見を聞きたいです。

なんだかモヤモヤします。良かったら聞いてください。

3歳4ヶ月の長男がいます。最近全く言うことを聞かず、自分の思い通りにならないとすぐに泣きながら怒ります。
その子は小さい頃からずっとパパっ子なのですが、言うことを聞かないと主人もイライラして「言うことを聞かないなら施設に預ける」、「もう○○なんかいらない」と毎回のように言います。
主人にも「さすがに言い過ぎじゃない?」と伝えたのですが、「俺は昔からこう言われて育ってきた」と言われました。
私自身小さい時に本当に悪いことをした時は「いらない、出ていきなさい」などは言われましたが、施設に預けるなど言われたことはないので正直驚きました。
これは私の気にしすぎなのでしょうか?

もちろん主人も本気で言ってるわけではないと思います。
しかし、物心がついた時にあの時そう言われたから、、などなってしまうのではないかと少なからず考えてしまいます。
皆さんの意見をお聞かせください。

コメント

deleted user

さすがに施設に預けるとかいらないとか、私の感覚ではありえないし、どうかと思います。
子どもの心に傷つけるだけの発言だと思います。3歳なら記憶にも残ります。
うちにも4歳の子がいるので、泣きながら怒る面倒くささは理解しています。今は言葉で表現できないから泣き怒りで主張しているんだ、とわかっててもイラッときますよね💧
でも、ご主人がいらないとか施設とか言い続けたら、そのうち言葉で主張できるようになっても、主張しない子になりそうで怖いです。
子どもからしたら、泣き怒りが今の主張なわけですから、自分の気持ちを表現したら、いらないとか施設とか言われるんですから…。
自己肯定感が育たないんじゃないかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりありえないですよね。
    おそらく主人は、「こういう発言をすれば良い子になってくれる」と思っています。
    傷つくとは思っていないんですかね。
    今でさえ自分の気持ちを押し込めてしまうような時がたまにあるので、今一度夫婦で話し合いたいと思います。

    • 5月15日
ayaaya

言い過ぎだと思います。
酷すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。言い過ぎですよね、、。
    夫婦で話し合いしたいと思います。

    • 5月15日
にゃむ。

言い過ぎだと思います😵
ちょっと話し合った方がいいかなと思います。自分が言われたから言ってもいいわけではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです。自分が言われたからと聞いた時に、私ももっと意見をぶつければ良かったと反省しています、、。
    夫婦で今一度話し合ってみます。

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

言い過ぎというか大人気ないに尽きますね。

自分が言われたからと言って嬉しかった事ではないだろうに同じことしちゃうんだね、
言ってる事もやってる事も恥ずかしい事だよ。

子供はこれからの人生の親との関わり以外の部分の環境によって変わってくるからどうなるかは分からないですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    親に言われてきたからと言って、子供にも言っていいなんてありえませんよね。
    私も主人にもっと強く言えば良かったと反省しています。
    今一度夫婦で話し合ってみます。

    • 5月15日
まます

魔の3歳って呼ばれるくらいですもんね。思い通りにならないと泣きながら怒りますよね💦

そんなときは『泣いていいよ』『思い通りにならないと苦しくなるよね。わかるよ』って私は声掛けします。ひどく泣くときもとりあえず近くで泣きたいだけ泣いてもらって、親が見守ってるよって態度をとります。
叱る必要があるときは少し落ち着いてから自分も冷静な心で叱ります。


こどもはまだ脳みそも完成していません。
うまくいかなくてパニックになるものだし、まだ3歳ならいまは自我を育む時期で、思いやりの心を育むのはこれから(4歳以降)です。自己中ワガママになりがちでも仕方ないと思います。

『言うことを聞かないなら施設』『いらない』って絶対に言ったらだめな言葉だと思います。
こどもにいらないって言うってことは、存在の全否定じゃないですか…。
大好きな親だからこそ、苦しいときやパニックになったときにそのままの姿を見せてるのに、そんなときに捨てられるって不安を持たせる言葉は絶対絶対言ってはいけない言葉です。

私も昔、そんなふうに育てられましたが、思春期になる頃に心が壊れましたよ。


こどもにとって親は絶対的に安心できる場所であるべきで、どんな自分でも愛してもらえるっていうコミュニケーションが必要です。

ワガママ言う自分=親にいらないと言われる
おりこうな自分(親に都合のいい自分)=親に愛してもらえる

では自尊心が低くなり、そのままの自分を自分自身が認めてあげられなくなります。

こどもが癇癪おこすのだって、ワガママ言うのだってその子なりに、成長してる証です。
まだ3歳です。少しずつ成長していいじゃないですか…。

旦那様にはどんなこどもでも受け止めてあげてほしいと思ってしまいます。
差し出がましいですが…。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まますさんのコメントを拝見して、私自身ももっと子どもへの接し方など変えて行かなければと思いました。
    泣いて怒るたびにイライラして、またすぐ怒っての無限ループでしたので、もう少し冷静に対応できるようにしたいと思います。
    今からでも遅くないですかね?今一度夫婦で話し合ってみます。

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

虐待は連鎖するって言うけど、ご主人も言葉の暴力受けて自分は耐えてきたから子供にも言ってしまうんでしょうね。
明らかかにケアされてないから同じ事を子供にしちゃうんでしょうね。

本当だったら自分が言われて嫌な事は言わないって判断できるので、、、
でもご主人も可哀想な環境だったのかな、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まさしく言葉の暴力ですよね。主人は思ったことはすぐ口に出るタイプなので、どんなことを言ったら傷つくのかなどあまり考えていないと思います。
    義両親もズバズバ言う人達なので、、。
    子ども達を守るためにも、今一度夫婦で話し合いたいと思います。

    • 5月15日
ひよこちゃん

言わせるのやめさせた方がいいです。
最近あまりよくないと言われてる脅し言葉の中でも究極にひどい部類に入ると思います。
いらない、施設に預けるってもはや家庭におけるその子の存在否定ですよね。
旦那さんが子供の頃は時代もあるんでしょうが、少なくとも今は肯定される内容じゃないです。
それを言ってしまうくらい冷静になれないならいっそお前(夫)が出てけよって私なら言ってしまいそうです。

Deco05

施設、っていうワードが子供にどのぐらい通じるのか?ってすごく違和感があるのと……その発言が余計に長男くんの心を捻じ曲げ、いうことを聞かないようにしている気がします…。

いらない、出ていけ
も同様だと思います。というよりそっちの方が3歳の子供にはストレートに伝わってしまうと思うので……やめた方がいいと思います。

言うこと聞かずにイライラする気持ちもわかります。私もきぃぃぃ!!!ってなること多々ありますし、偉そうなことは言えませんが…子供にそのワードは絶対言わないようにしています。。。
たぶん、もうすでに長男くんの心には否定的な言葉が残っているかもしれない……まずは大好きなんだよ、あなたが可愛いんだよ、とギューっとしてあげてください。子供がギューっと返してくれたら、イライラした気持ちも無くなっていくことありますから。。。