※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

子どもの寝言が怒っているような内容で、自分が子どもに寂しさを感じさせているのではないかと心配しています。保育園に通い始めて距離ができ、少しは改善されたようですが、まだ子どもに我慢をさせている自分に悩んでいます。

子どもの寝言が大体起こってたり泣き喚いてたりする方っていますか?🥲
3歳の長男はとてもゆっくりマイペースなタイプで、できないことも多いです。そういうところがとても私に似ているので、余計に焦って、今後が心配になり、自分みたいにはなってほしくない!!と強く思うあまり多くを求めてしまったり、イライラしてしまうことがあるのです。何度も反省して、こんな母親になりたいわけじゃなかったのにと悩んできました。

頑固なところやわがままなところも多分人並みに?あるので、叱るところもありますし、あとは私が多分子どもと上手に遊んであげられるタイプでないので、子どもたちにはもしかしたら寂しい思いをさせているのかもしれません。

4月から保育園に行き始め、私も仕事に復帰し、距離ができた事で、叱ることも多少減ったようには思いますし、こちらもできる限り子どもと遊ぼうと意識して動くようにはしています。

今日は、長男だけを連れて、スーパーと薬局だけですが買い物に行っていろんなお話をしたり、特別にお菓子を一つ選んで買ったり、夜はデリバリーだったので夕飯の支度に追われることもなく、庭でサッカーをしたり、家の中で紙飛行機をしたり絵本を読んだり。それなりに楽しい1日を過ごせたなと思っていたんです。

しかし、先程長男の寝言が、あそんでよー!遊んでよー!もっと遊びたいー!!みたいな泣きながら怒っているような寝言で、、🥲
長男の寝言はいつも、もーーー!!!とか怒っているような寝言が多いです😣
まだまだ子どもにたくさんの我慢をさせているんですかね😣
3歳くらいのお子さんはそれなりにお話もするようになり、もっと可愛い寝言言ったりするんですかね🥺子どもの心が心配で、うまくやれない自分が嫌になります。。

コメント

deleted user

うちの娘の寝言も、8割は怒って(怒り泣き?)います💦
「やだやだやだやだやだ」
「〇〇(名前)も行くの!」
が特に多いですかね…
食事にものすごく時間がかかるので、「早くしないと先に弟とお風呂行っちゃうからね!」と毎日のように焦らせちゃってます😢
だからそんな寝言でてくるのかな〜なんて思っていました。
その日にあった一番強い印象?の出来事が夢に見やすいって聞いたので、そういう寝言を聞いた日はひたすら反省です(;_;)

昨日の寝言が「あのお花きれいだねえ」と可愛らしいものだったのですが、そんな寝言がいっぱい聞けるようになれたらいいな、と思って私も声の掛け方など工夫して頑張りたいです😌

なぁ〜お

3歳の娘が「あー」「イヤイヤ」「お母ちゃん」と泣き喚くことがありどうしたらいいか悩みの種です💦叱られるの上の子のほうが多いんですが、下の子の方が一人遊びが上手かったり困り事があったら言いに来たりもするので、上の子は療育や持病持ちなので通院があったり遊んでる時も癇癪起こすことあるので上手く遊べるように何かと上の子のほうにかかわることが多く、そこら辺もあるのかなと思ったり…年明けてから上の子の真似して休みの日はお昼寝もしなくなり、でも夕方は眠たそうで体力的にはお昼寝した方がよさそうにも感じそこらもあるのかなと思ったり、進級してのストレスもあるのかなと思ったり。