![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一卵性双子妊婦が出血あり。病院で心拍確認済。出産経験者のアドバイスを求めています。
MDツインと言われた一卵性双生児妊婦です。
・生理予定日から3日間ティッシュにつくくらいの茶おり
・8週のときキューっと痛みがありトイレに行くとおりものシートに茶色い古い血が500円玉くらいのシミ
・昨日(9週)でキューっと痛みがありトイレに行くとティッシュに鮮血がついていて今日夕方に茶おりがティッシュに少し
という感じで何度か出血はしてるもののすぐ血も止まっていて昨日病院に電話し深夜見てくれたのですが2人の心拍も動いていていました。
こんな感じで何度か出血していたけど無事に出産できたという方いらっしゃいますか?
1人目は出血全くなく、ましてや双子なのでとても心配になってしまいます😢
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
9w出血
しばらくして止まりと思いでいたら13wいきなり血の塊でて出血
切迫流産で入院して16w退院
そのあとは胎盤位置もかわり出血なしです。
はじめてのママリ🔰
やっぱり今は安静にするしかないですか?
胎盤の位置とかでも出血したりするんですね😳
h1r065
下の方で胎盤作られるときの過程で私は1人が出血しやすいところみたいでしたよ。
胎盤が上がって位置も良くなり出血止まりで帰宅できました!
はじめてのママリ🔰
出血はどのくらいの量だったりどんな色だったんですか?
たくさんお子さんいるかと思いますが出血は初めてでしたか?😥
h1r065
出血は初でしたね。
当日は鮮血が動くとトイレ行くと出てでしたよ。
安静にしてたらナプキンにもそんなにつかない。
1週間は便秘とかでいきむもありで出血流れ、少しずつ落ち着いて茶色いのおりものに変わるでした。
基本はとにかく横にで安静にでした。