
コメント

ゆうとママ
私も妊娠前は介護で入浴介助していました!!スタッフには妊娠伝えてないですか?

はじめてのママリ🔰
わたしもリハ職で初期から持ち上げたり力仕事していましたが今日まで何事もなく元気に育っててくれています∩^ω^∩
だけど、お腹が張ったり少しでもおかしいなって思ったら休んだほうがいいですよ!!
力仕事だし何かあったらいけないから、上の人にははやめに報告してもいいかもしれませんね🥺
赤ちゃん信じましょう👶💞
-
はじめてのママリ🔰
安心しました 😭😭
赤ちゃん信じるしかないですネ.ᐟ.ᐟ✨- 5月15日

4姉妹ママ
わたしも1人目妊娠前からずっと介護してます。
1人目妊娠中は産休入る数日前まで入浴介助、夜勤やってましたが赤ちゃん問題なく無事に生まれましたよ。
2人目妊娠中も上の子抱っこしてたりもしてたけど順調でした。悪阻などあるなら早めに職員に伝えたほうがいいかな?と思います😊

さあこ
長男妊娠中は
精神科病棟で働いてました🙋
産休入るまでトランスファーや
夜勤しまくってたけどしっかり
育ってくれましたよ☺️
もちろん無理は禁物です🙅
はじめてのママリ🔰
上司にだけは言いましたが、
その他はまだ言ってないです 😭
ゆうとママ
上司は、力仕事じゃない仕事に変えてくれないのでしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
今のところそんな話は
出してくれませんでした 😑
やまさん
私も同じような感じでした!別件もあり妊婦に理解がないと分かったので退職しました💦
ゆうとママ
そうなんですね😣
出来たら別の仕事内容に変えてもらえないか相談してみても良いかもしれませんね。怖がらせるつもりはないですが、私は第二子が死産になってしまいました。なので、あまり力仕事はしないほうがいいと思います😣