
コメント

はじめてのママリ🔰
茶オリが出てるなら早め受診したほうがいいです!

はじめてのママリ🔰
茶おりなら大丈夫だとは思いますが、私なら早めに受診しますね💦
-
えぬ
コメントありがとうございます😊
悩みますよね😩
できるなら早めがいいですよね💦- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
私は不安で4人とも7wまで待てずに受診してます🤣子宮外とか怖いですし😨
- 40分前

mayuna
もう二人目以降は上にのられる蹴られるなどは避けては通れないし、それで赤ちゃんどうにかなることはないので、そこは心配しなくて大丈夫です☺️
私も3人目の時は蹴られてたり乗られたりしてました🥲
私も3人目初期5~10週まで毎日生理並みの出血してましたが、初期の茶おりや出血はよくある事ですし、初期の流産は染色体異常なので、安静にしても食い止められるものでは無いので、かりに良くない出血だったとしても安静は全く意味がないので、普段通り生活して大丈夫と先生に言われましたよ☺️
絨毛膜血腫なら安静が有効な場合がありますが、血腫かどうかは初診にいかないと分からないし、血腫の場合は鮮血も出てくる場合が多いので、茶おり程度なら心配いらないと思います!
私はどんどん鮮血の出血増えてくる場合や腹痛を伴う場合はすぐ受診、そうでなければ自宅で様子を見るように医師に言われたので医師指示にしたがいました☺️
-
えぬ
コメントありがとうございます😊
ですよね😭😭
一応手でガードできるときはしてますが蹴られたりするし、電動自転車の
乗り降りで持ち上げたりもするしめちゃくちゃ負担かかるなと思ってます🫠
生理並みの出血は焦っちゃいますね💦
そうなんですよねー…
初期の流産も経験していて食い止められるものではいのはわかってます🥺
来週は長男の幼稚園行事も重なって受診もなかなか難しくて…
本当は再来週に行きたい🥲- 34分前
えぬ
コメントありがとうございます😊
早め受診した方がいいですよね🥺