
8ヶ月の娘がミルクを遊び飲みしてお腹が満たされず、眠れずに困っています。離乳食は食べているが、ミルクで補っている状況です。どうすればお腹を満たし、グズらずになるでしょうか?
離乳食3回とミルクで8ヶ月の娘を子育てしてますが、最近ミルクをあまり飲まなくなってきました。
お腹は満たされてないのに遊び飲みのような状態でちょこっと飲んだらすぐに哺乳瓶から口を離し遊びだします💦
当然お腹が満たされてるわけではないので、後からグズグズしだしてまたミルク
また少ししか飲まず遊ぶを繰り返します(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
ちまちま飲むせいか眠る事もほとんどなく、すぐにグズグズになってしまい困ってます💦
離乳食は結構食べていますが、あまりに多いと途中で泣き出してイヤがるのでその足りてない分をミルクで補ってる状態です
どのようにしたらグズグズせずお腹を満たしてくれるんでしょうか?( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
- ★☆ERiKa★☆(6歳, 9歳)
コメント

ゆークン
マグとかストロー練習してますか?うまく飲めるようになれば楽になると思います(^^)
★☆ERiKa★☆
ストロー使えます‼️ただ、ストローではお茶しかあげたことありません💦
ストローでミルクをあげたほうがいいってことでしょうか?
ゆークン
ミルク育児ですか?だいたい1才頃で卒乳断乳しますからストローでミルク飲めれば安心しますよね(^^)