※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🔰
妊娠・出産

お腹が固い状態が続いていて、リトドリンの効果を感じられない状況です。寝ているときや起きたときにもお腹が硬いですが、横になって特定の角度にすると柔らかくなります。

お腹の張りについてですが、寝てるときや起きたときにカチカチになってるのは普通ですか??
普段座ったり立っているときも固いのですが。。。
横になって足立てたりしてある一定の角度だとお腹が柔い状態です!
現在リトドリン1日4回飲んでますが効果がないような気がして( ノД`)…

コメント

ママリ

頻回に張るようなら危ないですよね💦

  • りん🔰

    りん🔰

    常に張ってる状態です( ノД`)…先生にみてもらっても薬増えただけで💦

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    頚管長は大丈夫なんですか?🤔

    • 5月15日
  • りん🔰

    りん🔰

    三週間前に27mmで、水曜日の検診では測ってもらえませんでした😭
    すぐに出てこないから大丈夫との事で。

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね...
    極力横になられてた方が安心ですね💦

    • 5月15日
  • りん🔰

    りん🔰

    家事などはなるべく主人にお願いして安静にしているのですがこのまま続けてみますね!ありがとうございます😭

    • 5月15日
deleted user

私も寝てる時、起きた時カチカチです。トイレ我慢してたり同じ体制で寝てるからなるのかなって思ってました…😓

  • りん🔰

    りん🔰

    体勢変えても硬いままで心配ですよね💦
    起きたあとは柔くなりますか?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きてトイレして少し横になったら治ります!!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

頻繁に張るなら良くないと思います🥺
他の方のコメント読みましたが
28wの時に27ミリ
だったってことですかね!?
私も27wで27ミリって言われてリトドリン4回飲んで自宅安静してます
これから毎回子宮頸管測るって言われたし
25ミリきったら入院だからって
言われたので、、、、
病院によって対応違うのですかね💧
頻繁に張るなら一度電話で
病院に相談してみてもいいかもですね
心配ですよね、、、

  • りん🔰

    りん🔰

    見返したら、29w2dで27mmでした!
    私もあと少し短くなったら即入院と言われてたのに前回の先生は見てくれず薬で終わりました💦
    薬飲んで張りおさまってますか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回子宮頸管見てくれなかったんですね😢
    そこは確認して欲しいところですよね…
    薬飲んだら一応張りは治ってる感じします!
    私の場合お腹がすごく痛くて💧
    それも今は落ち着いてる気がします!
    たまに張りますけどね🥲🥲

    • 5月15日
  • りん🔰

    りん🔰

    入院しなくてすんだのでラッキーと言えばラッキーですが不安です🛌
    私は26wで痛くて歩けないくらいお腹張ってそこからリトドリン飲んでるのですが、常にお腹が硬いので効果あるのかないのかわからない状態です😢
    座ってご飯も食べれないくらい張って痛い時もありますし😰

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに入院しなくて済んだのは
    ラッキーですね!
    今後どうなるかわからないからそれは不安ですが…
    そうなんのですね!!
    痛いのが1番心配になりますよね
    私も痛くなると焦って冷や汗でてきます😢
    常にガチガチな感じですか?
    それともお腹の中が硬いなぁって感じですか??
    私表面がガチガチというよりは
    中の方?が硬いなって感じることのが多いです😫
    とりあえずもう安静に横になってるしかないですよね
    これ以上どうしようもできないですし…

    • 5月15日
  • りん🔰

    りん🔰

    私は常に硬い状態で、寝てる時や横になってる時もキューーっと締め付けられてお腹ボコボコになるくらい固く盛り上がってきます😰
    中なのか外なのか判断できないくらい、とにかく硬いです🥺💦
    逆子なのでそれも関係あるかもしれませんが!
    横になっても張るってもう対処法ないですが安静にするしかないですよね😢
    お互い37wまでは何もないように安静頑張りましょう🥺

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそれは心配ですね😢😢
    少しでも良くなるといいのですが、、
    あまりにも酷いようなら受診して下さいね!
    お互い頑張りましょう🥺😢

    • 5月15日
  • りん🔰

    りん🔰

    はい、酷かったら受診します😢ありがとうございます😭🙏

    • 5月15日