
Switchの見守り設定解除方法について教えてください。息子が裏技を使って解除し、困っています。暗証番号を知らなくても解除できる方法があるようで、困っています。
Switchの見守り設定解除について、どなたかご存知でしたら教えて頂きたいです!
わが家では見守り設定で基本的に1日2時間まで(休日などは特別に解除してます)と決めていますが、息子が裏技を使って解除しているようで時間を過ぎても遊べてしまってます。
最初は暗証番号がバレていたようなのですが、絶対に見れないようにしても解除されてしまいます(^_^;腹立つ~w
本人に聞いたところ暗証番号分からなくてもできるとのこと、、(泣)
ネットでわたしも主人も色々調べたり、ニンテンドーに確認しても分からずです。
どなたか暗証番号なしの裏技についてご存知ないでしょうか?
- みつたま(4歳4ヶ月, 15歳)
コメント

h1r065
任天堂に直で電話相談のが早いと思います😃丁寧に対応してくれると思います

小岩井
そんな事できるの?と思い調べてみたらあるみたいですね…
例えばドライバーで本体をあけて電源部分を操作するなど解除方法は様々なようです…
You Tubeで
「Switch みまもり設定 解除」で調べると多数出てきます😥💦
これらを見て実行してるのかもしれませんね…
-
みつたま
コメントありがとうございます❣️
色々出てますよね~わたしも一通りYouTubeとかでも見たんですが分からずで😅親より上手(うわて)てなんか悔しいです😇💢
もう少しググッで調べてみます💦- 5月15日

みつたま
なるほどですね、物理的な管理ですね😂笑
それも主人と検討してみます‼️
ありがとうございます☺️
みつたま
コメントありがとうございます❣️
それが何度か任天堂にも問い合わせてるんですが、暗証番号を見て解除というオフィシャルな方法しか教えてもらえないんです😅(当然ですよね笑)
もう少し色々ググッてみます💦
h1r065
それで無理ならスイッチ鍵付きで管理するしかない気します。旦那さんも交えて😂そこまでしないと無理かなと。
みつたま
すいません、間違えて下にコメントしちゃいました😅
ありがとうございます☺️