
母乳の飲ませ方について悩んでいます。右乳のみで育てているが、添乳しか飲まなくなり外出時に困っています。同じ経験をした方や相談できる場所があれば教えてください。
母乳の飲ませ方について
生後4ヵ月女の子育ててます。
うちの子は最初から左乳が嫌いであまり飲んでくれませんでした。
頑張って飲ませてたのですが、
途中から泣き叫ぶわが子をみて心が折れてしまい…
右乳のみで、育ててきました。
幸いにも、右乳で成長を補えるほど
母乳が作られているので足りないということは
ないみたいです。。
ですが、片乳で補ってるせいで、母乳の出の勢いが強く
普通の抱きの姿勢では飲んでくれず…
色々試した結果、添乳でしか飲んでくれなくなりました。
だから日中も添乳。
お家にいる分はいいのですが、
外で欲しがると困ります。
最近は、その飲み方も拒否する時があります。
おっぱいの飲ませ方とかってどこかで相談にのってくれたりしますか?
また同じような方いますか?
何かいい方法があれば教えてほしいです。
ちなみに、ミルクで育てようと思ったことも、あったのですが…
哺乳瓶拒否で何度か練習したのですが、
やっぱり無理でした😥
- ゆいぽーん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

naaami
色々試されたでしょうが、念のため書きますね(><)
まずは、飲ませる前に少し絞ってから飲ませる。外出先では母乳パッドかハンドタオルに絞る。
次は飲ませ方です。座らせて飲ませたり、ラグビー抱きは試されましたか?(><)
ゆいぽーん
ありがとうございます😖
飲ませる前にしぼって飲ませても抱っこでの授乳は飲んでくれませんでした😥何度も試したのですが無理でした😔
ラグビー抱きも座られて飲ますのも試したのですが…全部拒否されてしまって😞
心がズタズタです😭