![ぽんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が休職中で転職を考えているが、地元へ帰るか悩んでいる。子供の保育園や療育もあるため、一年間は地元で過ごしたい。旦那はバイトで収入を得ながら次の仕事を探したいと考えている。両親がバイトやパートだと保育料や保育園はどうなるか不安。
現在旦那は休職中です。
適応障害と診断され、休職した会社から
転職を考えていますが
地元(お互い別の県です)へ帰るかも悩んでいます
ですが、子供が今春から保育園がきまり
療育もスタートしており
私としては、せめて1年間ぐらいはお友達との時間や
今の療育の教室へ通わせてあげたいと思っています
今まで、実業団の選手としてスポーツを
していたためハローワークなどを利用して
仕事を探したことの無い旦那
ADHDの心理検査もうけたりと
1ヶ月入院しておりました。
私が現在パートで働いている職場の店長が
他部署でも同じ部署でも
次の進路が決まるまでうちで働いたらいいのに!
と言ってくださり
求人を見ると、アルバイトパートの募集も
ありました。
旦那としては、次の仕事を探す間が
無収入になるのでいったんバイトのかけもちで
収入を得ながら、仕事を探したいとのことで
もし、両親ともがバイトやパートだと
保育料や保育園はどうなるのでしょうか?
- ぽんまま(6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育料安くなるんじゃないですか?
コメント