
コメント

きのこ
生後2ヶ月で生理がきて、次の月は2回生理がして出血がしばらく止まりませんでした! その次の月は生理遅れました。
半年くらいで安定しました!
不安になりますよね!

︎︎︎︎︎☺︎
産後1ヶ月で生理開始して
1年くらいで安定しました。
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
1年くらいで安定したのですね!
私も1年くらいは様子を見ようと思います!- 5月16日
きのこ
生後2ヶ月で生理がきて、次の月は2回生理がして出血がしばらく止まりませんでした! その次の月は生理遅れました。
半年くらいで安定しました!
不安になりますよね!
︎︎︎︎︎☺︎
産後1ヶ月で生理開始して
1年くらいで安定しました。
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
1年くらいで安定したのですね!
私も1年くらいは様子を見ようと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
喘息持ちのお子さんがいらっしゃる方に聞きたいのですが、喘息の症状出ている時は胸の音どんな感じですか? うちの子は喘息のけがあると言われたことがあり、以前にRSになった時に喘息の症状が出ました。ステロイドの吸入…
さっき娘とお風呂入ってたら娘が浴槽におでこ打ってたんこぶになりました。 突然のことすぎて頭回ってません。 とりあえず今の所嘔吐はなく普通に意識もあり、遊んでるのですが様子見でいいでしょうか。 グズグズはしてま…
誰か、助けて〜!!! 生後4カ月 午前中から鼻がずるずるで受診したのですが、 そのときは検査しても全部陰性。 夜になって37.5 授乳すると嘔吐と水下痢2回しました。 いつも便秘なので下痢した時点で胃腸炎だとは思…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
不安になります^^;
妊娠前も生理痛が酷いものの生理不順とは無縁だったので^^;
もう少し様子を見ていこうと思います!