![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週で切迫早産で自宅安静中。不安な日々。37週まで持つか心配。早産でも心配は少ないですか?
明日から36週、切迫早産で自宅安静しています。
2ヶ月くらい自宅安静してきて、やっとここまできて、正産期まであと約1週間ですが、あと少しが長くて長くて😢
もつのかなぁ?と不安です😭
最近お腹の張りがすごいし、便秘だったのが下痢気味になってきたりと変化があり…😭
今でもトイレいくたびに出血してないかとか、便出すときにいきむのが怖かったり、毎日不安すぎる日々です😭
早く37週になってほしい😭
36週で産まれたら早産にはなると思うのですが、そこまで心配することもないのでしょうか?💦💦
- ママリ
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
28wから切迫早産で自宅安静してました!
36w3dで破水して出産になりましたが、色々ありやっぱり正産期まで、1日でも長くお腹にいさせてあげて方がいいんだなって痛感しました😔
私自身35wで生まれていて何事もなく元気に成長してきているし、兄も超未熟児で生まれましたが後遺症なく元気で育ってて早産でも大丈夫何だと思ってましたが、娘は新生児仮死、重度の難聴、動脈管開存と色々あったので、、、
1日でも長い方がいいと思います😥
![せりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりちゃん
今現在切迫で入院中です😭
36週まではお腹にいたほうがいいということで、36週までは点滴での張り止め続行です。
うちの産院では36週越えれば通常分娩、赤ちゃんも体重が2500以上超えていてかつ異常がなければ、保育器にも入らず母とも通常退院できると聞きました。
36週2日で退院予定ですが、やっぱり37週までは一日でも長くお腹にいたほうがいいのか、一応内服の張り止めは出しておくとのことなのでママリさんも張り止め相談してみてはいかがでしょう?💦
ただ産院の方針によってはもらえないかもしれませんが、ママリさんの不安は軽くなるかな?と思います😢
-
ママリ
36週で保険適用が終わり?とかで、張り止めは36週までしか出ませんでした😭
張り止め飲まないと産まれちゃうんじゃないかと不安すぎます😵
張りがひどかったら、予約外ですが病院行こうかなぁ…😭
何とか正期産までもたせたいですよね😭- 5月15日
![小豆の母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小豆の母🔰
私も28週から切迫で自宅安静でした(´>ω∂`)☆
36週入ってからは安静解除になったので、毎日1時間ずつ
散歩してたんですが、37週手前で腸炎になり、高熱😅
と共に高位破水してそのまま
出産になりました🥺笑
36週5日で産まれましたが、
2900g、呼吸も問題なかったので保育器に入ってません👶💕
今1ヶ月経ち、しっかり3400gまで増えて成長曲線上です🙆♂️🙆♂️
それまでのお子様の推定体重もある程度あったらあまり
気にしすぎなくていいと思いますが😂💕
私は早産かもしれませんが、早く会えて嬉しかった+妊娠で体重20キロ増えてるのと浮腫凄かったので早くに産めて安心しました😅😅
予定日まで行ってたら何キロになってたかと思うと…笑
-
ママリ
腸炎の中の出産😭大変だったですね😭
いま2500gくらいって言われてるのと、36週越えたらうちの病院で産めるよーと先生に言われたので何とかなるのかな…と思いつつ、やっぱり不安になってしまいます😭
安心しました、ありがとうございます☀️
私も体重やばいです😵管理難しいですよね😭- 5月15日
-
小豆の母🔰
やっぱり正期産まで行くのが理想ですが、あんまり気にしすぎてしんどくなるのも良くないですし😭💕
不安にはなりますが、先生とベビーを信じてください☺️
管理なんか皆無でした😍笑
まだあと10キロも落とさないと行けないんで辛いです笑- 5月15日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私も明後日から36週
子宮頸管16mmから2ヶ月経ちました🌼
一応36週いっぱいは1日4錠ウテメリン飲んでねと。
だけど、35週に入った時、
赤ちゃん平均線より小ぶりだけど
もう産まれても安心だよ頑張ったねと言われましたよ☺️
-
ママリ
予定日近いですね✨
私もリトドリン1日3回飲んでますが、来週からなくなるので不安すぎます😭
35週入れば大丈夫なんですかね✨安心しました!
何とか1日でもお腹にいてほしいですが、あまり考えすぎないようにします!- 5月15日
ママリ
1日でも長くお腹で育てた方がいいですよね😭
毎日不安だらけですが、なんとか37週越えたいです😭