

mamari
ママの体調が落ち着いてから始めても遅くないと思いますよ✨

退会ユーザー
7~8ヶ月から始めた人もいますよ😊
5ヶ月になったから、みんな一斉に、必ずしも始めないといけないわけではないので、大丈夫ですよ🙆
お大事になさってください😊

nao
姉妹ともに6ヶ月過ぎてから始めましたよ。
離乳食は焦って始めなくて大丈夫です、お大事に😊

はじめてのママリ🔰
5.6ヶ月が目安なので大丈夫だと思います😊
気になるようだったら最初は10倍がゆ、その次が野菜ペーストなのでお湯で溶いてお粥にできる粉、ペーストを作れるフレークやベビーフードを活用してお母さんに頼んでもいいと思います。
お母さんの手間は増えちゃいますが💦

みちゃん
うちは6ヶ月から始めましたよ☺️
お母さんが落ち着いてからゆっくり開始でいいと思います😌!
お母さん大変ですね😭お大事にしてください(;_;)

ママリ
うちは5ヶ月の終わりぐらいから始めました☺️
6ヶ月から始める方も全然多いですしママの体調落ち着いてからで大丈夫だと思いますよ🥳
私は今思い返してももっと後から始めればよかったなって思うぐらいですので😂👍

a
全然焦らなくて大丈夫です✨
私は6ヶ月すぎから開始しました💧💧笑
ママの体調が良くなってから開始してもいいと思います😀

ちょこ
お体お辛そうですね💦
5ヶ月と半月経ちましたが まだ始めないつもりです😃
少しあげてみたら全然食べなくて。笑
助産師さんに相談したら
5ヶ月から始めなくてはいけない、のではなく 5ヶ月から始めてもいい、ってことなんだよ。と言われました😌
お体お大事になさってください。
コメント