
コメント

あい
どういう箇所で聞いてますか?
同じ職場でのことでしたら雇用契約書そのものは変わらないと思いますが、給与などの待遇面が違う可能性があります。職場によっては同等となる場合もあり、職場により様々です。

はじめてのママリ🔰
フルパートで勤務しており契約社員でも勤務できますといわれました。
聞きたいことは、雇用形態部分は、契約社員なら契
あい
どういう箇所で聞いてますか?
同じ職場でのことでしたら雇用契約書そのものは変わらないと思いますが、給与などの待遇面が違う可能性があります。職場によっては同等となる場合もあり、職場により様々です。
はじめてのママリ🔰
フルパートで勤務しており契約社員でも勤務できますといわれました。
聞きたいことは、雇用形態部分は、契約社員なら契
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。時給が10円上がり、労働時間は四十時間以内、月の労働時間日数は20日以内、休日は勤務割表によると変更になっています。
あい
フルパートと契約社員のどちらかに雇用を変更されたということでしょうか?
労働時間は週40時間ということですよね?
今の職場は給与面と労働時間に違いがあるということですね。
雇用契約書の何について聞きたいのでしょうか?今書いてあることだけでは聞きたいことがあまりよくわからないです。
はじめてのママリ🔰
途中できれました。雇用形態部分は、契約社員なら契約社員となるのでしょうか。
あい
雇用契約書には契約社員なら契約社員になりますよ!
ということで大丈夫ですか?💦
契約社員とフルパートの違いで気をつけた方が良いのは契約社員は給料の内訳で残業代が見なしで手当として支給されていたり、休みの日数が変わるなど一見良さそうでも不利な条件になっている可能性もあります。
通常そういった箇所は全て雇用契約書に記載している筈なので、雇用契約書を契約社員に変更後まだもらっていないなら、もらっておかないと不利な条件があった場合に気付けないので、もらっておいた方が良いと思います。