
10ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。離乳食やミルクのタイミングが気になります。保育園ありとなしでのスケジュールを教えてください。
皆さん、10ヶ月の時ってどんなスケジュール
でしたか??離乳食とミルクの感じと
寝る前のミルクっていつまであげてましたか?
ミルクや食事の感じがあってるのか気になって😭
実際息子はこんな感じです!
保育園あり
朝7時起き
7時半 離乳食
保育園にて
9時 おやつ
11時前 離乳食
11時半 ミルク
コロナで早く帰宅するので
15時半ミルク
19時 離乳食
20時半 寝る前ミルク
保育園なし
朝だいたい7時起き
起きて随時離乳食
11時〜13時の間に離乳食
15時半 ミルク
18時 離乳食
20時半 寝る前ミルク
っと言う感じです!
アドバイス頂けると嬉しいです!
- ちい(4歳9ヶ月)
コメント

きゅーぴー
完母で寝る前の1回の授乳のみです!

yuu❤︎
寝る前のミルクは1歳になるギリギリまであげていましたが、10ヶ月頃から食後のミルクはあげず、基本寝る前の1回のみでした🥰

ゆゆ
保育士で0歳児担任です🤗
朝おやつも出て、離乳食をしっかり食べられているのなら、食後のミルクはいらないかなと思います!
園の子たちは寝る前のミルクは1歳くらいでやめている印象ですが、ご家庭にもよるのかなと思います。
ちなみに息子は離乳食を良く食べ、体重も増えすぎなくらいだったので、保育園でおやつが始まると同時に食後のミルクはやめました。
休みの日は9時前後におやつ、15時前後、フォローアップミルクの時とおやつを食べる時があります。
寝る前のミルクはフォローアップに変え、食後30分くらいで眠くなってしまうので150㎖に減らして飲ませてます。なくても大丈夫そうだし、200㎖あげても飲んじゃいそうですが🤣1歳になったら100㎖に減らしてみて、だんだん無くしていこうかな、と思ってます!

りんご
完母ですが9ヶ月頃から寝る前1回のみでした!
11ヶ月現在は自然に卒乳してくれてモリモリ離乳食食べていますよ😊
欲しがって泣くようでなければ減らしてもいいかもしれませんね⭐️

ミミ
保育園行ってないですがこんな感じでしたし今もこんな感じです🥺
6時半〜7時半 起床
起きて随時離乳食
8時半 ミルク
11時半〜12時の間離乳食たべはじめる
14時半 ミルク
16時 離乳食
20時 寝る前ミルク
寝る前ミルク1回の人も多いようですが全然まだまだ無理です笑
離乳食の食べが同じくらいの月齢の子に比べて少ないのもあるかもです😂

たか🔰
うちの息子は離乳食をよく食べる子なので10ヶ月なる前から寝る前だけミルクになり1歳すぎには寝る前のミルクもなくなりました😂
離乳食をよく食べ離乳食後ミルクを欲しがらないようならあげなくても大丈夫だと思います☺️

みー
こんにちは。ちょうど少し前の息子と全く同じリズムだったのでコメントさせていただきました。
うちの子は11ヶ月入ってすぐ、ミルクを飲まなくなったので、そのタイミングで減らしました!
15時半のミルクをおやつに変えることから始めて、徐々に離乳食、寝る前のミルクを減らしました!
離乳食をよく食べて、水分もちゃんと取れてるならどんどん減らしていって大丈夫だと思います🙆♀️✨

ノンママ
同じ月齢だったことと保育園居れてるのも同じだったのでコメントさせて貰いました。我が家は、
保育園の日
6:00 起床
6:30 離乳食
7:30 保育園
10:30 離乳食(食事が少ないときはミルク足して貰うようにお話してます。だいたいおかわりしてミルク140くらい飲んでます)
15:00 おやつ(それでもグズればミルク足して貰ってます。だいたい100飲むか飲まないか)
19:15頃 離乳食
20:30〜21:00 寝る前ミルク150〜200ml
ってかんじです😃
フォローアップは上の子は1歳半くらいにはぶくぶく大きかったので卒業してますが、下の子は細身で小さいので、もぉ少し長く飲ませようかなぁ〜って思ってます😁
ちい
母乳もう間であげてないんですね!!
離乳食3回と寝る前一回だけってことですね!