コメント
退会ユーザー
3歳の息子が熱なく元気で下痢のみ、
その翌日に娘が熱なく元気で嘔吐のみ(下痢なし)
その翌日に私が嘔吐と高熱
その翌日に旦那が下痢と高熱
と、子供の下痢を見過ごしたせいで胃腸炎で全滅しました…笑
そんな事もある、と頭にいれておいてもいいかもです。
冷えたり飲みすぎたりなだけかも?しれませんが…
念の為次亜塩素酸で消毒、オムツ替えは手袋、マスクした方がいいかなと…💦
流行ってるので💦
退会ユーザー
3歳の息子が熱なく元気で下痢のみ、
その翌日に娘が熱なく元気で嘔吐のみ(下痢なし)
その翌日に私が嘔吐と高熱
その翌日に旦那が下痢と高熱
と、子供の下痢を見過ごしたせいで胃腸炎で全滅しました…笑
そんな事もある、と頭にいれておいてもいいかもです。
冷えたり飲みすぎたりなだけかも?しれませんが…
念の為次亜塩素酸で消毒、オムツ替えは手袋、マスクした方がいいかなと…💦
流行ってるので💦
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月の息子が喘息で3日間入院しており、 今日退院しました。 昨日の夜咳き込み嘔吐しましたが、 酸素の値などは95〜98くらいで安定しているからか 退院しましたが、咳がかなりひどく 機嫌もあまり良くはないです。 …
離乳食のヨーグルトについてお聞きしたいです😳 これまで生乳100%のヨーグルトだけをあげてきましたが、いろいろな乳酸菌をとらせてみようと思うようになりました。 そこで、ビヒダスやブルガリアヨーグルトも試そうと思…
離乳食についてです 現在、お肉は鶏ささみのみ食べられます。 ほかはまだ未挑戦です。 ベビーフードにレバーのそぼろ?が含まれたものを食べさせたいのですが、レバーを購入してまず試したほうがいいのでしょうか? はぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのようなケースもあるんですね…。アドバイスしてもらったとおり気をつけます!ありがとうございます!