
コメント

退会ユーザー
行かない方がいいと思います!
先生からは強く言えないので、今の時期なら尚更控えた方がいいかと!
退会ユーザー
行かない方がいいと思います!
先生からは強く言えないので、今の時期なら尚更控えた方がいいかと!
「0歳」に関する質問
0歳(ハイハイ、つかまり立ちします)と3歳の娘と旅行を計画中です。 東京の23区内に住んでいます。 車の運転で3時間以内で露天風呂付き客室で赤ちゃんやこどもが過ごしやすい宿を探していますが、おすすめはありますか??…
身内だと助け合いでみなさんはお金をもらいませんか? 自宅からすぐの所に義実家があります。 義両親、義祖父(義母の父)が住んでいるのですが、義両親が旅行で四日間家を空けるのでその間私達夫婦が義祖父(90歳)の面倒を…
養育費について(ながいです) 4歳になる長男は私が20歳の時に未婚で出産しました。 相手は妊娠を伝えた瞬間音信不通になり、 今まで1度も連絡を取れてません。 産まれてから、2ヶ月前までずっと彼の父親が 養育費を払…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます、先生的にはきてもらいたいみたいなんです😓おそらく役員決めたりするかも?みたいなので。すでに3人は風邪で休みだそうですが😅
退会ユーザー
3人来ないのなら行かなくていいと思います!