お仕事 子どもの保育環境について質問しています。 単発の仕事 派遣の仕事 扶養内のパート をされてるママさん✨教えてください💓 こどもが何歳から働かれましたか? 働かれている間は保育園に預けているのか それとも一時預りやこども園、幼稚園の延長保育でみてもらっているのでしょうか? 質問ばかりですみません。 フルタイムの方は就労証明書も書いてもらいやすいと聞いたので保育園に預けてらっしゃると思いますがそれ以外のフルタイム以外の方がどう働かれているか気になり質問しました。 最終更新:2021年5月16日 お気に入り 保育園 幼稚園 パート 延長保育 派遣 こども園 扶養 フルタイム 就労証明書 おいもちん(5歳9ヶ月) コメント ママリ 扶養内のパートです☺️ 大阪府内の激戦区ではないところに住んでいて息子が0歳の時から入って、娘は育休で1年お休みもらって、1歳からいれて次の子は来年の4月に入れるので6ヶ月でいれます☺️✔︎ 5月14日 おいもちん 回答ありがとうございます! 保育園に入れてるんですね!☺️ 週何日くらい働かれてるんですか? 次のお子様も入れるの決まっててうらやましいです✨ うちは激戦区で、特に公立は兄弟じゃないと入れないみたいで涙 5月15日 ママリ 週4です☺️✨ 激戦区は本当入れるだけで一苦労そうですもんね😭💦私もそれがあってもう今の土地から離れれないです😂 5月15日 おいもちん 返信ありがとうございます(*^^*) 週4なんですね✨ たしかに保育園入るために引っ越す人もいるっていいますよね✨ 5月16日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おいもちん
回答ありがとうございます!
保育園に入れてるんですね!☺️
週何日くらい働かれてるんですか?
次のお子様も入れるの決まっててうらやましいです✨
うちは激戦区で、特に公立は兄弟じゃないと入れないみたいで涙
ママリ
週4です☺️✨
激戦区は本当入れるだけで一苦労そうですもんね😭💦私もそれがあってもう今の土地から離れれないです😂
おいもちん
返信ありがとうございます(*^^*)
週4なんですね✨
たしかに保育園入るために引っ越す人もいるっていいますよね✨