
プレ幼稚園で泣く子供について心配しています。他の子は泣かず、毎回大泣きで教室に行けず、先生に抱っこされています。慣れると思っていたが、日に日にひどくなっている気がして心配です。同じような状況の子供はいるでしょうか?
今月に入り、午前中のプレ幼稚園が始まりました。
始まってから1週間ちょっと。
毎回朝のお預けの時に下駄箱で大泣きです。
同じクラスの他の子は、誰1人泣いていません。
泣いてる子はうちだけ。
毎回先生に抱っこされて、強制教室行き。
今朝は、教室から脱走してきました。
みんな泣かずに行けて、凄いな。強いなぁ。
いつまで泣くんだろう。うちの子。
段々慣れていくと思っていたけど、
日に日にひどくなってる気がします。
泣くのは当たり前だけど、日に日に心配になります。
みんな、そういうもんなのでしょうか?
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)

猫LOVE
私の息子は3歳で入園して1年間毎朝大泣きで私にしがみついて離れなかったですよ😅
そんな子うちの息子だけだったので、大変でした😅

1男1女ママ
うちも、来月から、下の子の母子分離型のプレ始まります。どうなるかわかりませんが。上の子も、プレで、半月ほどは、泣いてましたが、こちらが、寂しくなるほど、あっさりと教室に入って行くようになりました😅先生からは、履き替えたら、泣いても、すぐ離れてくださいと言われました😅そうすることで、慣れるからと。
コメント