※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7日目の赤ちゃんなんですが、おっぱいを5分ずつ(だいたい30ml)の…

生後7日目の赤ちゃんなんですが、
おっぱいを5分ずつ(だいたい30ml)のんで
そのあとにミルクを35mlくらいのんでいたのですが
今日の朝から今までその後のミルクを
飲まないでおっぱいで満足して寝てしまいます。
飲まなすぎですかね?大丈夫ですかね?

コメント

baby Kiana

しっかりと母乳が飲めているので大丈夫ですよ!
完母で育てたいならミルクあげないでおっぱいで頑張ることが1番です💜しんどいときにミルクをあげたりすれば少しはストレスかからないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか??でも足りなかったらほしがりますよね🥺?寝ちゃうってことは大丈夫なのかな、、コメントありがとうございます😭

    • 5月14日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    足りなかったら泣きますよ
    まだ新生児です。1日のほとんどが寝てます

    • 5月14日
はじめてのママリ

おっぱいの量が増えてきてるということはないですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね、、🥺哺乳瓶の乳首を咥えさせても全く飲まなくなったのでなんでかなと思い、、、😭😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳で満足してるのではないかなと思います☺️うんちおしっこの回数が変わらなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️✨

    • 5月14日
みぽりん

母乳が結構出てるんだと思います(^.^)なので大丈夫かと!!
生後7日なので3.4時間おきくらいにもし寝てたら起こして母乳あげた方がいいかと😄
それ前に泣いたら母乳なら
欲しがるだけあげていいと思います😉