

⭐️hi-ranran
うちの子は2カ月です♩
同じ年ですね*\(^o^)/*
上の子もでしたが、
母乳は欲しがる時にそのつど
あげてました!
三カ月以降からは、保育園にも預けないといけなかったのでミルクをときどき上てましたよ!
三カ月以降からだんだんリズムが
とれてきますよ👍🎶

すぬたか
もうすぐ2ヶ月になります!
同じ男の子です(^o^)/
うちは、昼間はまだバラバラですが、夜は整ってきました!

まっつぁん ☆
完母です。
うちも昼間はバラバラです。
夜〜夜中〜朝は大体同じ時間になった気がします。
でも、少しはずれたりします。

n
数日後に2ヶ月になる娘を育てています!
日中は母乳で寝る前だけミルクでやってます。
最近少しずつ日中の授乳リズムが整ってきました!
だいたいの母乳の時間が決まってきてます。
家事の都合で30分前後させる時はありますが。
パパの仕事の都合上、どうしてもお風呂の時間が
ズレてしまうので就寝〜起床までは毎日違います。

たんぐ
1ヶ月と1週です◡̈
うちの子は良く吐いてて、あまり間隔短くしてしまうと飲んでもまた吐いてリセットされてしまうので、ほしがっても抱っこしたりして時間を3時間間隔に調整したら、自然に3時間で泣くようになりました!間隔空いた方が1回にたくさん飲んでくれるので良く寝てくれます(^^)
コメント