![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩を検討中。2人目の出産が辛かったため、リスクや血圧上昇を考慮している。皆さんはどうするか?
無痛分娩にするか迷ってます💦
3人目の妊娠がわかりました🥺
1人目は5時間で産めましたが、2人目は10年間があいたのと、私が20kg太ったのも原因で、30時間くらいかかった上に、妊娠中は上がったことなかったのに陣痛始まってから突然血圧が上がり、分娩台では最高190くらいまでいってしまい、吸引でなんとか出しました😭💦産後も2週間くらいまではなかなか血圧が安定しなくて降圧剤を飲んでいました。
2人目ですごくしんどい思いをしたので、3人目は無痛分娩を考えていますが、まだ悩んでます(><)
リスクもあるし、年子の為、1年ちょっとしか間が空かずに出産になるので、それほど時間はかからないだろうから頑張ってみようかな…という気持ちと、でもまた血圧が上昇したらこわいし、産後もきつくなってしまうのでやっぱり無痛にしとこうかな…という気持ちもあります💦
皆さんならどうしますか?
いいねで回答お願いします🙇🏻♂️
また、普通分娩を経験した後に無痛分娩もしたことがある方、普通分娩と比べてどうだったか教えてください🙇🏻♂️
- みい(妊娠14週目, 3歳0ヶ月, 4歳3ヶ月, 14歳)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
念の為無痛分娩にしとく🙋♀️
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
普通分娩で頑張ってみる🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目普通分娩、3年半あいて2人目無痛分娩で出産しました😊1人目24時間くらいかかりましたが2人目は10時間くらいでした☺️
1人目の時は出産を喜ぶよりやっと終わったという気持ちの方が強く、2人目は無痛分娩を選びました。無痛分娩のリスクもあるので悩みましたが、結果良かったです◎痛みもなく笑顔で出産でき、子供が産まれたことを主人と喜ぶことができました✨
-
みい
ありがとうございます😃
無痛分娩って、いきむタイミングとか、いきみ方って痛みがなくてもだいたいわかりましたか?ちゃんといきめるのかが心配です😭💦
あと、副作用などはありましたか?- 5月14日
-
退会ユーザー
いきむタイミングは助産師さんが教えてくれます。自分では全然わからなかったです😅
副作用はなかったですよ☺️- 5月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無痛で出産しました!
無痛って言っても子宮口が5センチ以上開かないと麻酔入れられないって聞きました!
それまでの陣痛は耐えるみたいです!
私の場合、初産なのに子宮口5センチ開いてて陣痛来なかったので、それでの陣痛がどのくらい痛いのか分かりませんが😅
私なら、緊急無痛分娩が出来る産院だったので、臨機応変に対応できる産院を選んでみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
それと、産後の副作用が酷かったです😢💦
- 5月14日
-
みい
ありがとうございます😃
そうみたいですよね(><)でも子宮口5cmくらいの痛みならギリ耐えられるので、それ以降に無痛になるならやっぱり魅力的だな、、🥺あと私、出る時の下の痛みがほんとにこわくて😂1人目も2人目もその時1番叫びました😅
確かに緊急でできるところなら、いつでも無痛にできるってお守りがある感じで安心できそうです🥺✨
副作用ってどんな感じでしたか?💦- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔も一回打てばずっと続く訳ではなく、少し麻酔入れて30分位効いてて、また効かなくなってきたらまた麻酔入れて、、、の繰り返しでした!
副作用は、次の日頭痛くて寝たきり状態💦
その次の日は首が動かなくて授乳出来ないって感じでした😔
ずっとカロナール飲んでました笑
あと、私の場合は産後二日間くらい背中にカテーテル入ったままでした😱
無痛分娩後は薬を入れなきゃいけないみたいで、、、何の薬だか忘れてしまいました😂💦- 5月14日
-
みい
なるほど!効いてる時は陣痛来てても普通に会話できるくらい痛くないんですか?😳
寝たきりになるほど頭痛くなるのはつらそう、、😭
ですが私嘔吐恐怖症なので、気持ち悪くなる副作用が1番こわくて💦(ちなみに幸いつわりがない体質なので尚更吐くことへの免疫がなくて😱)気持ち悪くはなりませんでしたか?- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
会話できます!
隣の方の状況まで理解できましたよ笑
気持ち悪くはならなかったです🤔
悪阻とか副作用も同じで、人それぞれだと思いますけどね😂
それと、無痛だといつ陣痛きているか分からないので、上手くいきめませんでした笑
なので、お腹を思いっきり助産師さんが押して赤ちゃん出しました😂
へその緒が絡まってて出て来れなかったのもあるかもしれませんが😭- 5月14日
コメント