![Miiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、ベビザラスで子供同士のアクシデントがあり、お母さんが何も言わず去っていったことについて、普通なのか疑問です。
よろしくお願いします♪( 'ω' ( "
昨日の出来事なんですが、ベビザラスに行きました!
わたしは 商品を見ててその場に居なかったのですが、主人が娘(1歳5ヶ月)と一緒に居た時、近くに3歳くらいの男の子とお母さんが居ました。そしたら その男の子が走ってきて娘にぶつかり娘は前に倒れ込みました。幸い泣きはしなかったのですが、結構な勢いだったと主人は言ってました。そしたら その男の子のお母さんは 見ていたらさしいのですが、気まづそうな顔(引きつった顔)をして 何も言わず去ってったそうです。
それって 普通なんですか?
そのお母さんは 恥ずかしがり屋さんには全然見えませんでした。他にもお子さんがいて大きな声で話してたりしてましたから。
わたしなら 娘に変わって 倒してしまった子に、ごめんね😣😣と言います…•́ε•̀٥
子供同士のアクシデントは そこまでしないですか??
- Miiiii(9歳)
![ほーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーりー
私は謝りますね!
別に子供に悪気がなくてもそういう風になっちゃう時とかありますし😵💦
子供が素直にごめんねって言えない時のが多いですし、変わりに謝るのも親の仕事ですよね!
![ベイマックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベイマックス
いやいや、謝りますよ!
子供が謝れないなら代わりに親が謝ります。娘さんにも親御さんにも。子供同士だから仕方ないなんてことありません。わざとじゃないから謝らないなんて、おかしいですよ。それが社会の常識だと思います。
私の息子がそんなことしたら、スルーなんて出来ません(^^;)
![♡りんごちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡りんごちゃん♡
普通じゃないと思います。
私なら自分も謝りますし、もう3歳なら子どもにも謝らせます。
たまにそういう方いますよね(´・・`)
そんな親にはなりたくないです…。
![2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mam
娘さんケガしなくてよかったですね!
私も謝るかなー。
子供の変わりに謝るのが、親だと思うけどなぁ。
立ち去るのがわからない
![exx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
exx
いや謝りますよ!
私の娘がもしそんなことしたら
娘と一緒に謝ります(*_*)
何も言わずに去れる神経が分からないf^_^;
娘さんに怪我がなくて良かったですね(^^)
![莉愛mama♡*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉愛mama♡*゜
昨日スーパーでの出来事ですが…
小学生の高学年くらいの男の子2人が店内で勢いよく走っていました。
危ないなーってあたしは言ったのですが本人達は聞こえていない…
走って行った先には親らしき人がいてなにも言わない…
今時の親は昔と違って怒ることもできない。
しまいにはぶつかっても謝ることも子供に謝らせることもできない。
しつけができてなさすぎる。
過保護なのかな…
他人に迷惑かけたり怪我させるよりは子供を怒る方がいいと思うけどなあ。
娘さん怪我なくて良かったです。
あたしなら謝るし子供にも謝らせます。
そもそも走らせません。
![Miiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiiii
みなさま 回答ありがとうございました(/Д`;
わたしも みなさまと考えが一緒で、一応常識人なんだなと ホッとしております。
本当に、子供を叱れない親にはなりたくないです😣今も悪い事は悪いと叱り、上手に出来たりしたら 絶対ハグをして褒めちぎります!!娘も 分かるみたいで、褒めるとニコニコ笑顔だし、叱ると私の目をジッと見ます。
シツケは本当に難しいですが、試行錯誤しながら 頑張ります( ˊᵕˋ )♡
本当にありがとうございました(*•ᴗ•)
また よろしくお願いします!!
![ゆいゆづママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいゆづママ
普通は謝ります。
親が介入しない場所としたら、
学校での子供同士の喧嘩くらいです。
その場合は先生がいますので。
親が見ている前でのことなら
当たり前に親が謝ります。
それが子供を持つ親の常識です。
かと言って、
その親に謝れとかも言えませんしね…
怪我がなければいいですが、
怪我あってのことなら言えばいいと思いますよ。
コメント