※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

手掴み食べで喉に詰まり、むせることがあります。対策を教えてください。

最近手掴み食べの練習をしておりますが、たくさん口に突っ込んでよく喉に詰まらせています😨
窒息がこわいです…😢
以前から噛まずに飲み込んでしまうことはよくありました💦
みなさん通る道なんでしょうか?!
よくむせていた方、いい対策はありますか?
先輩方アドバイスがあればよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

2児の母

たくさん突っ込まないように声かけたり、手を出したりしていいと思います。ゆっくりねーとか、モグモグしてねーとか言ってます。
丸呑みしちゃうのは、わりと皆さん通る道だとは思います!
うちの子も、丸呑みしがちなので、ちょっと固めだとカミカミモグモグしてくれるので、そうしてます。
固さ大きさを変えると、カミカミモグモグしてくれる感じがあると思います。
まだ10ヶ月なので、更に丸呑みしがちな気がします…!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になりました😭✨
    手を出すのもいつも躊躇い、こんなんでいいのかな?と不安になりながらだったので、お話しお聞きできてありがたいです🙇‍♀️🙇‍♀️
    柔らかすぎなのも逆効果だったかもですね😱
    固さ、大きさ、変えながら試してみたいと思います☺️
    ありがとうございました💓

    • 5月14日