
箸の使い始めは一歳半ごろから始めることが多いです。子供用の矯正箸を使って興味を持たせると良いかもしれません。食卓に出して練習を続けると上手になります。
お箸を使い始めるタイミング🥺
今一歳半の息子がいるんですが、箸(子供用の矯正?指が入れられるやつ)には興味がありそうなんですが、スプーンなどと違い工程が多いため、上手に使えなくて泣くか、両手に箸を持って遊び始めます…
微妙なイヤイヤ期で、何度も教えるんですが拒否されます…食卓に出さなければスプーンなどを使って食べるんですが、これだといつまでたっても箸が使えないしな…と悩んでいます。
みなさん箸の使いはじめはどのようにされましたか??
- ちょんちゃん(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半でお箸ですか!すごいですね😳✨
うちも間もなく1歳半ですが、早くても2歳半頃から、年少になるまでに使えたらいいかなくらいに考えてました!
周りでも3歳くらいでまだ練習中!って子が多い印象です。

はじめてのママリ🔰
長男は最近ようやく使い始めましたよ(笑)幼稚園でお箸を使い始めたので😂
1歳半はまだスプーンとフォークすら上手に使えてませんでした(笑)
嫌になったり遊び始めたらスプーンフォーク渡してあげていいと思います🌼
-
ちょんちゃん
焦りは禁物ですね!
たしかに、うちもフォークやスプーン上手ではないです…😂まずはそこからですよね笑
気がついたら手で食べてる事もあります!笑- 5月14日

miii
3歳になってから始めました!ふざけてしまうのならまだ始めなくてもいいと思いますよ☺️保育園ではスプーンの持ち方を上からではなく下から持つようになってから練習開始していました!家ではご飯の前にスポンジなどで練習しました🧽
-
ちょんちゃん
ありがとうございます。
ご飯以外の時に遊び感覚で練習してみようと思います☺️✨- 5月14日

はじめてのママリ🔰
ふざけてしまうならまだ早いのかもしれないですね。
うちは1歳半くらいから普通にお箸で食べてました😅
-
ちょんちゃん
一歳半で!すごいですね!
友達の子供たちもそうですが、早くからできる子って本当になにも教えてないのにできる子みたいですね!- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
お絵描きを初めてさせる時からちゃんと持たせてたので、お箸は教えなくてもやってましたよ(^^)
- 5月15日

km
まずはスプーンやフォークの三点持ちができてるかが基準になると思います!
それができてるならいいと思います🙂
-
ちょんちゃん
三点持ち…全然まだまだ握りしめてます…😂長い目でみないといけませんね💦
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
3点持ち出来てから始めるくらいで十分ですよ〜!
うちの子は3歳ですがまだスプーンも使います😊

退会ユーザー
時期が早いのではないかな??
と思います😅
なので、そんなに悩まなくても…と思いますが、
どうでしょうか💦💦
-
ちょんちゃん
ありがとうございます。
皆さんに時期早々と言われ、少し気が楽になりました😭- 5月14日

はじめてのママリ🔰
2歳半の子ですが
今エジソンの補助付きの箸使っています!(1.5歳から使えるサイズの)
食卓にスプーンフォークと一緒に並べる感じです!
箸を使いたがったときは手を添えてあげたりしますが無理に教えてないです!
-
ちょんちゃん
ありがとうございます。
我が家も全部出してますが、ほぼほぼフォーク使用です!少し飽きてきた頃に箸!箸!となり癇癪をおこすので、もう出さないでおこうかなと思ってたところです😭- 5月14日
ちょんちゃん
ありがとうございます。
とても安心しました💦
なんだか、親しい同年代の子と比べて少し焦ってしまってました…