
コメント

ままま
みんな一緒に入ってます(^ー^)

みこ
私も3人で入ってます(*´ω`*)
お風呂が狭いので
パパor私が先に入って自分のことをする
赤ちゃんを連れてきてもらう
赤ちゃんと湯船につかる
後に入った方が赤ちゃんを洗う
その隙に
先に入った方が自分の体、髪を乾かして待機
赤ちゃんをもらう、拭きあげる
後に入った方が自分のことをして上がってくる
を毎日やってます(*´ω`*)
-
ちぴ
なるほど!!
とてもスムーズでなおかつ泣く前に私もお風呂終わってるので母乳もあげられてとても理想なかんじです!
さっそく今日からTRYしてみます!- 9月5日
-
みこ
私はどっちが入れても大丈夫なほうなので
どっちが先に入るかじゃんけんしてます(笑)
洗うのがいいか拭きあげるのがいいか(笑)- 9月5日
-
ちぴ
ジャンケン楽しそうですね( ^ω^ )笑
毎日いろいろならさらに(ノ^^)ノ- 9月5日

花太郎
うちは先に夫と子供がお風呂入り上がったら私が入ってるんですが、お風呂から出たら夫にミルクあげてもらってますよ^^
-
ちぴ
お返事ありがとうございます!
なくタイミングにミルクなんですね!
うちの場合哺乳瓶嫌いに最近なって困ってます笑- 9月5日

とも
うちは、どっちか(パパかママ)が先にシャワーで体あらったりしてから、OKになってから、子供を洗い、湯船につかるときによんで、三人で入ってます!
-
ちぴ
やっぱり3人で入ることが一番の解決策なんですね( ^ω^ )
試してみます(ノ^^)ノ- 9月5日
ちぴ
なるほど!
みんなで入ってしまえばいいんですね( ^ω^ )
目から鱗です!笑