※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが耳を掻くので心配です。耳鼻科に連れて行ってもいいでしょうか?

うちの子がここ最近ずっと耳を触っています。特に右耳は傷が出来て血が出るほどに掻きむしります。お風呂上がりに綿棒で軽く耳掃除をしてみても変わりません。耳垢が溜まっているのかな?と思ってみたり。耳を掻くというだけで赤ちゃんを耳鼻科に連れて行ってよいでしょうか?

コメント

みのり

全然いいと思います‼︎😊
最近、黄砂とかPM2.5とか飛んでるし、何かのアレルギーってこともありますしね!

  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます!確かに何かのアレルギーの可能性もありますよね!!これから連れて行ってみようと思います😊

    • 5月14日
deleted user

全然大丈夫ですよ☺️
むしろそんな血が出るまで掻きむしってるなら、
連れてってあげた方がいいです😓

  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます!そうですよね😅耳を掻いて傷が出来るのが今朝で3回目でした…さすがに行った方が良いですよね!これから連れて行ってみようと思います😊

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気をつけて行って下さいね☺️

    お大事に🙃

    • 5月14日
はじめてのママリ

耳垂れおこしてるかもしれないですし、耳鼻科でみてもらったほうがいいかなと思います🙌

  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます!確かに!耳垂れ起こしてる可能性ありますよね😵これから連れて行ってみようと思います😊

    • 5月14日
りんご

同じくずっと右耳だけを触っていたので、耳鼻科で5ヶ月の時に耳掃除してもらいました!
が、耳鼻科に行ってからも変わらず右耳ばかり触ってます😅

  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます!同じ頃に同じようなことがあったのですね!5ヶ月の赤ちゃんでも耳掃除してくれるんですね!その後も触ってるってことは癖なんですかね?うちの子もそうかもしれないですが、一度耳鼻科行った方が癖なのか原因あるのかわかりますもんね!これから連れて行ってみようと思います😊

    • 5月14日
♡♡

ひょっとすると中耳炎になってたり、という可能性もあるので、1度診てもらってもいいと思いますよ✨
何もなければそれでいいですし、逆に皮膚トラブルの可能性も視野にいれておけば、今度は皮膚科に相談してみればいいので👌

  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます!知らぬ間に中耳炎になっていたらそれは耳気になりますもんね😵何もなければそれはそれで安心ですもんね!皮膚科と耳鼻科が一緒になったクリニックがあったので、そこに連れて行ってみようと思います😊

    • 5月14日
deleted user

行きました。
乾燥だといわれ、保湿剤とかき傷に薬、もらいました。
ほうっておくと、アトピーになるよとのことでした

  • deleted user

    退会ユーザー

    追加
    かき傷だったので、私は皮膚科へつれていきました

    • 5月14日
  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます!乾燥の場合もあるんですね!アトピーは出来れば予防したいですね😔耳鼻科と皮膚科が一緒になったクリニックがあったので、そこに連れて行ってみようと思います😊

    • 5月14日