
前駆陣痛での日帰り入院費が高額で不満。病院に問い合わせたが支払い済。健康第一で前向きに。同じ経験の方、アドバイスを。
前駆陣痛での日帰り入院費について
※愚痴です
このモヤモヤをどうしてもシェアしたくて書かせていただきます(>_<)
前駆陣痛での日帰り入院費で7万円請求されました。。。
退院するとなった時に、助産師さんに一応請求金額を聞いたら入院すると5万と言われて、不安な中で帰宅を決めました。
その次の日の早朝から本陣痛が来て、また退院したくはないと思い、ギリギリまで家で頑張って耐えて病院に着いてからは1時間で産まれました。相当辛かったです(^^;)
病院に問い合わせしましたが、間違っていないと言われた為、支払いは済ませましたがモヤモヤ…
結果、お金は稼げるし、何より母子ともに健康なのが1番なのでポジティブに考える様にしています。
同じような経験された方、もし良かったら教えてください(>_<)
こんなに高いと知っていたら、前駆陣痛くらいの痛みだったら全然我慢できたのに…!!悔しい!!
- Eri (3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
えー!たかっ‼︎
私も同じく前駆で日帰り入院しましたが、二万ぐらいだったと思います。
7万は高すぎますね😭

はじめてのママリ🔰
7マンは高いですね!
前駆で数時間しかいませんでしてが、、入院扱い、プラス、日をまたいだので2日分の入院費でした💦
それでも4万円くらいでしたが。
なんとなくお会計担当の人も
気まずそうでした笑
また入退院したくない!
と言う思いで我慢したら
病院ついて30分で生まれました😅
-
Eri
コメントありがとうございます!
やっぱり高いですよね😭
2日分の入院費で4万なのに…
一緒です😂
私も絶対帰りたくないとギリギリまで耐えました!!
分かっていたら初めから家で耐えてたのに…笑- 5月14日

♡
1人目の時は全くそんな事考えずあまりにも痛かったので日曜日の夜11時に入院して日付変わって朝方の3時過ぎに出産したら4日で退院したのに+20万でした😭💦
16年前で一時金も少ないってこともありますが😅
4人目が22時に破水しましたがあと2時間後に病院に着くように病院に連絡して入院しました🤣
まさかの破水した時間を旦那に聞いていて旦那はバカ正直に答えたので私と旦那は助産師さんと先生に怒られました😂💦
まだ陣痛が来てなかったからよかったけどもし来てたら間に合わなかったからね😡って怒られました😭
あれだけ検診で少しでも痛みがあったり破水したらすぐに病院にくるようにって言ったでしょ😡って言われました🤪
確かに陣痛が来たらあっという間にに産まれました😅
-
Eri
プラス20万も当時で相当悔しかったですよね😣
私も今回17万支払いました💦
分かります!笑
日を跨ぐの分かっていたら24時過ぎて病院行きます🤣
4人もお子さんいらっしゃるのですね🥺👏4度も経験してるなんて素晴らしいです!💓- 5月14日

アイ
私も朝6:00から9:30までの滞在で二万円と言われビックリしました。助産師さんには
何回でも来ていいのよと言われたけど、中々気軽にはもう行けません…それにしても7万円高いですね( ; ; )
-
Eri
コメントありがとうございます!
私も助産師さんに前駆陣痛で帰る人はよくいるからって言われたけど、みんな7万も払ってるんですか?ってお会計問い合わせる時に聞いちゃいました😂
本当高すぎて…
もうすぐ出産ですね☺️
無理せず頑張ってくださいっ♪- 5月14日
Eri
コメントありがとうございます!私も高くて2万くらいだと思っていたので、まさかの7万😠
悔しさが込み上げてきます笑