
昨日おしるしがあり、陣痛が6〜7分間隔で続いていますが、子宮口は1センチで自宅待機中です。このまま同じ間隔で痛みが続くのは普通でしょうか。本陣痛と前駆陣痛の違いが不安です。また、痛みのある時にスクワットをしても良いでしょうか。予定日の時、皆さんはどうでしたか。
昨日の朝おしるしがあり、陣痛のようなものも6〜7分間隔であったため、入院となったのですが、今朝内診され、子宮口1センチと言われ、自宅待機になりました。
そこから自宅にいるのですが、7〜8分間隔くらいで、陣痛の波のようなものがきます。1分くらい痛みが続きますが、病院にいた時と同じような痛みなので、病院に行こうとは思っていません。
そんな丸一日同じ間隔で痛みが続くものでしょうか?
やはり本陣痛ではなく、前駆陣痛なのでしょうか。
前駆陣痛だとしたら、我慢はできるけど、本陣痛はこれ以上なの???って感じで、不安でたまりません。
また赤ちゃんも下がって来ていないし、子宮口も全然開いていないため、スクワットなどしようと思うのですが、痛みの波があるときにスクワットができればしても良いのでしょうか。
皆さんは予定日の時子宮口開いてましたか?
陣痛の間隔などはどうでしたか?
- 🔰妊婦(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
前提として、陣痛の長さは人それぞれと聞きました😣
でも、ちゃんと規則正しくなくバラバラだとやっぱり前駆みたいです!
痛みがある時はしっかりとゆっくり鼻から吸って口から吐く呼吸が大切です!それをすると赤ちゃんも心配なく酸素も届き、子宮口も開くと思います!
私は予定日家でゆっくりしてて朝夕などにグーンといたくなるのがあって、その日の夜から20分、朝には10分になってきて電話をして念のため受診したら3センチ開いていました!
スクワットなどはしてませんがずっと痛い時はゆっくり呼吸して乗り越えてました!
破水やお腹が降りてきた陣痛が規則正しい方が多いなと思ったらすぐ電話してみてください😭‼️
応援しています!
🔰妊婦
規則的ではあるとは思うのですが、、
1日以上おんなじ感覚が続くということは陣痛ではないのでしょうか、??
呼吸は私も意識しているのですが、下腹部が痛すぎて呼吸に集中できなくて😭
お腹は降りて来ておらず、時間も病院にいる時と同じ間隔なので、受診してもまた帰されそうで迷っています、、
3センチ開いてからはどのくらいで生まれましたか??
ママリ
1日陣痛が続いたことも実母はあったと聞いた事がありました!
痛過ぎるならもう一度電話してもいいかもしれませ
ん!
10〜20分の間をある程度規則正しくってかんじですか?
7:30に内診して3センチ、17:30に出産したので10時間でした!
🔰妊婦
無事昨日生まれました!
ほほ2日の分娩時間でした、、😭
10時間、!羨ましいです🥹笑
ママリ
お疲れ様です!
お疲れの中報告してくださりこちらまで嬉しいです😭
ほんとうにおめでとうございます😭😭✨
🔰妊婦
ありがとうございます!
そんなこと言っていただき嬉しいです🥲